競馬雑記帳 2024/08/16
JRDB永野です。
2週間の休止を経て、中京競馬が開幕。新潟が関東主場、中京が関西主場という扱いで、未勝利・1勝クラスの下級条件は自ブロック制は適用で、新潟は関東馬に、中京は関西馬に優先権が。
しかし、新馬戦と2勝クラス以上は自ブロック制はない。
関西休止中の2回新潟開催の2歳新馬戦は8クラ全て関西馬が勝った。
3回新潟の1週目の先週も3クラあった2歳新馬のうち2クラは関西馬が勝利。しかもその2クラはいずれも関西馬の出走は1頭のみ。
のこる1クラも2頭出走の関西馬が2着と5着。
美浦の坂路の改修で東西格差が埋まるかと思われたがまだ少し時間がかかるのか。
少し気が早いが、先週デビューの中に来年のクラシック戦線に乗ってきそうな馬が。
日曜の中京でデビューしてカムニャックがそれ。
ブラックタイド産駒で、母父はサクラバクシオーというキタサンブラックと同じ配合。
さらにこの馬の曾祖母がオークス馬のダンスパートナーなので、サンデーサイレンスの2×4という実験的な配合。
新馬戦は1.2倍という圧倒的人気に応えての快勝。内容も後方で折り合って、直線は瞬発力発揮というセンス良さを見せた。
牡馬の三冠と秋華賞勝ちのある友道師は、桜花賞、オークスはまだ勝っていない。左回りの2000mの新馬を使ったことを考えると、見据えているのはオークスか。
いいなと思ったら応援しよう!
いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。
おかげさまで、とても励みになります。