
中山11R フラワーC 平間の予想
コンテンツ一覧はこちら
中山11R フラワーC
◎13.ユーバーレーベン
○5.クールキャット
▲8.リフレイム
注11.ルース
△15.アビッグチア
△12.エコロデイジー
相当混戦だと思う。正直、絞れる気はしていない。なので決め打ち的な印。
フラワーCは例年大型馬有利の傾向があり、体重上位を並べた。唯一500kgオーバーのクールキャットが最も興味がある馬。前走は捲ったものの、結果は追い込み決着。動いたことが仇になってしまった。距離はこなせそうな体型ではある。見直し候補としたい。
もう一頭の見直し候補としてはリフレイム。新馬戦から気性的な危うさを見せていたが、逃避癖は良くなっても、馬群で競馬が出来ない点は変わらず。この馬に限らずアメリカンファラオ産駒は皆どこかしら似たような気性が多い。馬体からはコーナー4回の適性に少々不安を抱くが、馬体そのものは間違いなく上位。器用な競馬は求めない。外回しロスすら覚悟。大味でもスムーズであることが条件。
それでも、安定感を求めるならユーバーレーベンになるだろう。札幌2歳Sがスタミナを証明するものだったし、阪神JFでも僅差好走は、世代の牝馬の中では力上位。中間一頓挫あったようだが、力を発揮できれば勝ち負けになるはずだ。
出走表等は、JRA発表のものをご確認ください
いいなと思ったら応援しよう!
