![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20700064/rectangle_large_type_2_78b125982b80b7b15297ba692523828c.jpg?width=1200)
2020年弥生賞 優勝馬 サトノフラッグ
こんばんは。橋浜保子です。
皐月賞トライアル、弥生賞ディープインパクト記念は、2番人気のサトノフラッグ(Satono Flag)が3連勝で重賞を初制覇しました。
今回のレース名になったディープインパクトと共に、2005年の弥生賞を制した武豊騎手が勝利を収めました。
photo by Asami Nakazawa
サトノフラッグは美浦の国枝栄厩舎に所属している3歳牡馬で、馬主は (株)サトミホースカンパニー。
父はディープインパクト、母はバラダセール、母の父はNot For Saleという血統で、北海道安平町のノーザンファームの生産馬です。
今回はノーザンファーム天栄から帰厩して1戦目でした。
中澤あさみさんの写真でレースを振り返っていただけます。
パドック
レース
レース後
レース結果
払い戻し
【 #報知杯弥生賞ディープインパクト記念 】武豊騎手、唯一のディープ産駒サトノフラッグで34年連続JRA重賞制覇 https://t.co/zH0F6F0KPi #競馬 #keiba #スポーツ報知
— 馬トク_スポーツ報知 (@umatoku_hochi) March 8, 2020
初の報知杯弥生賞ディープインパクト記念で産駒がV…父ディープはレース以外でもすごかった https://t.co/yVXlfzdrPM #競馬 #keiba #スポーツ報知
— 馬トク_スポーツ報知 (@umatoku_hochi) March 9, 2020
【弥生賞ディープインパクト記念】
— カンテレ競馬 (@umanchu2017) March 8, 2020
1着1️⃣サトノフラッグ 2番人気
2着8️⃣ワーケア 1番人気
3着🔟オーソリティ 3番人気
ディープインパクト記念の初代王者は
ディープ産駒&武豊のサトノフラッグ‼️
2着はハーツクライ産駒のワーケア。
これで武豊騎手はデビューから
34年連続のJRA重賞制覇となった🎊 pic.twitter.com/fcUIvkawPz
いいなと思ったら応援しよう!
![JRDB 競馬アラカルト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16364423/profile_263bcbea3e4eb1f70f018090185b760c.png?width=600&crop=1:1,smart)