![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57832625/rectangle_large_type_2_33f56feabdf690547b369abca73b89a9.jpeg?width=1200)
KEIBA=BIGDATA 気になり分析{根性あり}
奥野です。いつもご覧いただきありがとうございます🙇
東京2020オリンピックは、日本人が大活躍で、スマホの通知が大忙し!
📲ブルブル、🎌🥇でパーン!🎉
うれしい限りです!
🏓の混合ダブルスは、史上初の快挙🥇。ほか、🏊🥋🛹🏄で🥇🥈🥉。
⚽⚾は、実質8月からが本番。地の利を生かして強豪国を打ち破ってもらいたいですね!
しかしまぁ日本人選手の根性は凄いですね!負けそうでも諦めない!そして勝ってしまう!
卓球混合ダブルスの準々決勝、ドイツ戦では、完全に崖っぷちに立たされたのに逆転勝利。すいません、もう負けたと思いました💦
決勝の中国戦でも、2ゲームを先取されたときは、すいません、もう負けたと思いました💦
根性論ってウザがられますけど、技術も重要ですけど最後はやっぱり{根性}じゃないですか?
というわけで、今回は{根性がある}です。
![](https://assets.st-note.com/img/1627620394879-bO6JMpd82R.png?width=1200)
JRDBのレース特記コードの一つで、レース担当者が、根性があるところを見せた馬に対してコードを付与します。
{根性がある}の定義はあいまいですが、ざっくりと「馬群でもひるまない」「被されてもひるまない」という部分がポイントになっていると思われます。
【集計の対象馬】
・過去3戦内に、特記コード「根性あり(051)」が付けられた馬(2017年以降)
・今回、情報印が無印
の馬。
集計の結果がこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1627621445606-PDcopdsSzG.png?width=1200)
上が{根性あり付き}。下が全体。
件数こそ多くないものの、全体平均値よりも成績が良く、複勝回収率が楽々100を超えています。
「根性があれば金になる!」ということでしょうか(笑)
ちょっとした事の積み重ねが、勝利を手繰り寄せるですね。
今日はこんなところで。
---
{根性あり}は「JRDB成績データの特記」に含まれています。コードは"051"。
---
いいなと思ったら応援しよう!
![JRDB 競馬アラカルト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16364423/profile_263bcbea3e4eb1f70f018090185b760c.png?width=600&crop=1:1,smart)