![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54435592/rectangle_large_type_2_0a880cfc47c9f69d74b77251354d9c28.png?width=1200)
厩舎指数で穴馬サーチ エプソムC
JRDB永野です。
東京のメイン、エプソムカップは昨年に続きフルゲートでの争い。
昨年は最低人気のトーラスジェミニが3着に逃げ粘って波乱の結果に。
今年は非常に人気が割れており、土曜の16時過ぎの段階で単勝1番人気でも5倍を超え、最低人気の馬でも単勝は65倍程度。
上位人気で決着しても案外好配当だった、人気薄が絡んでも、意外と配当が安いということになりそう。
土曜日は札幌で騎乗していた武豊騎手が東京に移動して2.マイラプソディに騎乗。
昨年の共同通信杯では一番人気に支持された馬で、一時の不調から脱出のキッカケを前走で掴んだ感じ。
友道厩舎は15.アドマイヤビルゴと2頭出しだが、アドマイヤの厩舎指数が5に対して、マイラプソディの厩舎指数は15。前売りでの単勝人気はアドマイヤの方は上だが、厩舎指数では逆転している。
武豊-友道のコンビは、今年の中山牝馬Sを7番人気のランブリングアレーで勝っており、人気薄でも狙える。
このオッズなら相手を探して抜けるより、単・複で。
東京11レース エプソムカップ
○ 2.マイラプソディ
出走表等は、JRA発表のものをご確認ください
いいなと思ったら応援しよう!
![JRDB 競馬アラカルト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16364423/profile_263bcbea3e4eb1f70f018090185b760c.png?width=600&crop=1:1,smart)