![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128805585/rectangle_large_type_2_dd7964008e1bb8989b271438c2c04aad.jpeg?width=1200)
競馬稼業はつらいよ ~東海ステークス 回顧~
日曜京都11R東海ステークスG2
◎10番オメガギネス(2着):休み明けもきっちり仕上がる。
○06番ペプチドナイル(6着):馬体ふっくら見せ順調。
▲13番ブライアンセンス(4着):展開微妙もデキ良い。
注16番オーロイプラータ(5着):展開微妙もデキ良い。
△14番ウィリアムバローズ(1着):踏み込み硬いが仕上げ良い。ハミ替え。
▽01番ミッキーヌチバナ(7着):最内枠微妙も揉まれ無ければ。
結果、*12番がハナにたち、△14番は2番手、◎10番が好位の外、*3番は好位後方の内、○6番が中団馬群の中、▽1番は中団の内、▲13番が中団馬群の中、注16番は後方から追走。△14番が早めに動き、直線、入り口で先頭に踊り出て、そのまま後続をゴールまで寄せ付けず快勝。◎10番は、休み明け緒戦もあり、一押し利かず2着まで。*3番は最内から渋太く伸びて、3着キープ。
次走 コメント
◎10番は、休み明け緒戦も好仕上げ。次走に期待。
○6番は、抑える競馬も板につき、レース内容安定。
▲13番は、今走は、外々を回る展開になり、次走、展開次第。
△14番は休み明け緒戦も好仕上げ。重馬場、ハミ替えが良い方向に出た感。次走もそれなりに。
*3番は、休み明け緒戦も仕上げ自体は良かったが、踏み込み硬かったが、重馬場に恵まれた感。次走、条件次第。
ではでは グッドラック!
いいなと思ったら応援しよう!
![JRDB 競馬アラカルト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16364423/profile_263bcbea3e4eb1f70f018090185b760c.png?width=600&crop=1:1,smart)