宮田敬介厩舎2020-2021【一口馬主向け】調教師(厩舎)分析
【一口馬主向け】調教師(厩舎)分析に訪問してくださり誠にありがとうございます。
今年度版(2020-2021版)では、前年度版をベースにしつつ各項目の深掘りをさらに行い全体的にボリュームアップして情報量を増やしています。筆者自身も出資検討前に読み直したい内容として、より実践的になっていると自負しております。
なお、本分析レポートは有料記事としていますが、前年度版(2019-2020版)の一部厩舎をお試し版として無料公開版でご用意しております。構成については同じ作り方をしておりますので、有料版購入の前にお試し版をお読みくださると嬉しいです。
より多くのみなさまが、より良い一口馬主ライフを送れることを願っています。良い調教師(厩舎)とのご縁、みなさまの愛馬の成績向上、次世代産駒での良縁があることを願っています!
筆者Twitterアカウントはこちら
https://twitter.com/wineotto
筆者の出資馬の話題などはブログで書いています。
http://winesyoshinnsya.blog.fc2.com/
※最終的なご出資の判断については自己責任でお願い致します。
ここから厩舎分析レポート本文です。
ひとこと&厩舎ダイジェスト
【宮田敬介厩舎2020-2021】
2020年2歳勝ち上がり頭数は特筆もの!美浦の勢力図変化を見据え「トレセンと牧場との連携」で勝負。幼少時から馴染みのクラブ馬とともに厩舎成績を上げていく。
(出資戦略)ノビシロに賭け先物買いをするか?それとも馬価格とバランスがとれる厩舎力になるのを待つか?SNSに振り回されずにブレない気持ちを持って出資検討したい。
・経営モデル
仕入れ数[多] - 出走数[少] - 残存率[-] - [厩舎力<馬価格]
・モデル馬
グレートマジシャン…ノーザンF・サンデーRの良血ディープインパクト牡馬。2歳新馬戦で勝ち上がり。ダービー4着。
ディープエコロジー…6月の2歳新馬勝ち。厩舎にとって初の2歳新馬優勝馬。
・特注アイコン
【社台グループ】【馬価格先行】【2歳戦】
厩舎特徴
・2020年がキャリア1年目。国枝厩舎所属期にアーモンドアイに携わっていたことや、ノーザンF勤務期にディープインパクトにも携わっていたことがある稀有な経験をお持ちの宮田師です。2021年ダービー4着グレートマジシャンもなかなかのインパクトを残したと思いますし、注目度高い厩舎でしょう。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?