![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160834912/rectangle_large_type_2_74e5171d8184cf5c538e1c231cc34ec4.png?width=1200)
2024エリザベス女王杯ポスター
第49回エリザベス女王杯のポスターに隠されたサインを解読します
天皇賞秋ポスターサインでは1着&2着馬を指名できました。
優勝したドウデュースは最上位指名馬!
やはりG1ポスターはサイン読みの王道ですね。
今回のエリザベス女王杯でもいい結果が出ることに期待します!
![2024年11月10日に京都競馬場で行われる第49回エリザベス女王杯2024のポスター。昨年のレースのゴール写真が使われている。優勝したブレイディヴェーグ(ゼッケン1)と鞍上のクリストフ・ルメール騎手。2着したルージュエヴァイユ(ゼッケン2)と鞍上の松山弘平騎手。レース写真とは別にブレイディヴェーグ&ルメールのアップがポスター右下に配置されている。ポスター全体の色は赤色。白くきらめく小さな星のような輝きが散りばめられている。ポスターの上下は細い帯に挟まれている。帯の色はオレンジ色。帯の中には小さな円が規則的に並べられている。円は2種類あり、色は白と赤。レースタイトルはポスター左下に横書きで「第49回エリザベス女王杯」とある。その上にアルファベットで「Queen Elizabeth Ⅱ Cup」とある。](https://assets.st-note.com/img/1730888147-FutiS26CrmWHbPYDjIGyENvf.jpg?width=1200)
ある物体が消されています。
ここです。
![上記ポスターの拡大画像。ゴール横にあるはずのカメラが編集によって消されている。](https://assets.st-note.com/img/1730889478-Ua2WQ5hE3TOrZ0gAJYRvHmND.jpg?width=1200)
あるはずのカメラが消されているのです。
![昨年のエリザベス女王杯当日の12Rを放送したTV映像のキャプチャ画像。ゴール横にカメラがあったことが確認できる。](https://assets.st-note.com/img/1730889773-M7ik3VlsUcOTyeRdowfNP6nB.jpg?width=1200)
写真的に邪魔な位置にあるので「消す」こと自体はとりたてて不自然なことではありません。
この手のポスターなどでは一般的に行なわれる行為です。
しかし!
今年のポスターにおいては「サインである」と判断することができます。
「消されたもの(隠されたもの)がサインを発動した実績」があるからです!
フェブラリーS
1着&2着&3着
高松宮記念
1着&2着
大阪杯
1着&2着
桜花賞
1着&2着
詳細は「2024桜花賞ポスター」をお読みください
(上記レースそれぞれのリンクが貼ってあります)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
このことから
消されたもの=【カメラ】がサインを発動する
と考えます。
いつものように「出走馬登録表(特別登録)」で確認しましょう。
「出走馬登録表(特別登録)」とは「当該レースに出走登録した馬を五十音順(基本)に並べたもの」です。
出馬表(枠順)と同じく「登録表の先頭や末尾から連なる文字列」にサイン(宣言)が仕込まれます。
普通の競馬ファンにとってはただの登録表にすぎませんが、サイン派にとっては「読み方が正しいかどうか」を教えてくれる重要なアイテムです。
![第49回エリザベス女王杯2024年に登録している19頭のリスト。エリカヴィータ・キミノナハマリア・コスタボニータ・コンクシェル・ゴールドエクリプス・サリエラ・シランケド・シンティレーション・シンリョクカ・スタニングローズ・ハーパー・ピースオブザライフ・フェアエールング・ホールネス・モリアーナ・ライラック・ラヴェル・ルージュリナージュ・レガレイラ。](https://assets.st-note.com/img/1730894118-zN4qbHkxs90gaK5uhmy2nCJV.png?width=1200)
【エリザベス女王杯 出走馬登録表】(19頭)
15頭目【M】oryana
16頭目 Lil【ac】
17頭目【R】avel
18頭目 Rouge Lignag【e】
19頭目 Regaleir【a】
↓
【camera(カメラ)】
エリザベス女王杯2024ポスターに隠されたサインは
カメラ
です!
問題は
カメラは「どの馬」を指し示しているのか?
ですね。
サイン解読の続きは、枠順発表の後にご覧にいれましょう。
ここまでがポスター解読の「第一部」です。
続きである「第二部」は枠順確定後に「エリザベス女王杯2024サイン攻略1」として別掲します。
サインの全貌は第二部で明らかにします!
エリザベス女王杯2024ポスターのサイン解読(第二部)
公開予定日 11月8日(金)深夜~翌日(詳しい時刻は未定)
「あのサイン解読……どこのサイトだったっけ?……」とならないように、このページやトップページをブックマークしておいてください。
Twitter(X)では記事公開直後にお知らせしますので、Twitter(X)をやっている方はフォローしておくと便利です。
ぜひまたお会いしましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1730892118-3TNbmE5H6CwiLJlMIzF7Xkgt.png?width=1200)
Twitter(X)はこちら
https://twitter.com/jra_sign_dragon
LINE友だち登録
(掲示板 + 無料ブログ + 過去G1ポスターが閲覧できます)
https://lin.ee/R7oVOla
日本サイン競馬会トップページはこちら
(記事一覧があります)
https://note.com/jra_sign/
お待たせしました!
枠順発表によりサインが確定しました!
ぜひ最後までお読みください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
最新のG1「マイルチャンピオンシップ」のポスター画像を入手しました。
サイン解読を行ないました!
ぜひお読みください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓