
ホープフルS2021【サイン攻略3】出馬表解読
進撃の巨人
オニャンコポンが一部で話題です。
これです。

世界的大ヒット漫画「進撃の巨人」のワンカットです。
オニャンコポンは操縦士。
ハンジさんの「頼んだよオニャンコポン」は進撃ファンには超ーーーーー有名なセリフです。
競走馬オニャンコポンの馬主さんもツイートにこのセリフを使っているくらいです。
さあ…頼んだよ
— 日本中央競馬会 零細個人馬主(愛馬オニャンコポン) (@OjisanMinatoku) December 27, 2021
オニャンコポン#競馬#オニャンコポン #ホープフルステークス https://t.co/pN7JafvCdb
馬主公認の【公式設定】といってもいいのではないでしょうか。
そしてJRAは結構こういうのを利用してきます。
オニャンコポンがG1に出走すると決まってから「さあ来いJRA!」と意気込んで待ち構えていたところ……
やっぱり使ってきました。
進撃サインです。
【ホープフルS】(15頭)
10番 マテンロウ【レ】(オ)
11番 クラウンドマジッ【ク】
12番 オニャンコポ【ン】
13番(フ)ィデル
14番 タイラーテソ『ーロ』
15番 アスクワイルドモ『ア』
↓
静音・濁音は同一視
↓
【グレン】⇒【紅蓮】
(オブ)⇒(の)
『アロー』⇒『矢』
↓
紅蓮の弓矢
「紅蓮の弓矢」はアニメ「進撃の巨人」の主題歌です。
「アローは弓矢じゃないし。矢だし」
「オブは不要だし」
いやいや、これはサインなのでそこまで拘る必要はないのです。
大丈夫です。
進撃サインで攻めます。
(ちなみに「進撃の巨人」はJRAが複数回コラボしている作品です。直近では今年度春の阪神競馬開催でコラボしています)
調査兵団、阪神競馬場へ降り立つ―
— ORICON NEWS【アニメ】 (@oricon_anime_) April 18, 2021
『進撃の巨人』×競馬 #天皇賞(春)がコラボ
🌸「進撃の天皇賞(春)」4/19公開https://t.co/26fC9ZMQfA#進撃の巨人 @Umabi_Official pic.twitter.com/AteTGoAeiV
どうですか?
あっても驚けないでしょう?
問題は
どこに指名馬が潜んでいるか?
ですね。
有料部分でお話しします。
ここからは有料です