![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102826513/rectangle_large_type_2_92c4ab80a8bca9d1edb3c14dcf49caa6.png?width=1200)
2023皐月賞ポスター
第83回皐月賞ポスターのサインを解読します
馬券圏内に毎回2頭以上を送り込んできたG1ポスターのサイン解読。
連続発動8戦目を狙った桜花賞では、優勝馬のみの指名に留まってしまいました。
リバティアイランドは異次元の脚で来ましたが、他の指名馬は届かず。
特にドゥアイズ(5着)は位置取りがまともなら……という結果に終わりました。
優勝馬を指名できたのは良かったのですが、ダントツ人気馬(1.6倍)ですからあまり喜べません。
皐月賞ポスターのサイン解読では「指名馬による2頭以上の馬券圏内突入」を目指します。
![2023年4月16日に中山競馬場で行われる第83回皐月賞のポスター。緑色一色を背景に濃い緑色の葉っぱが何枚も舞っている。中央には昨年の優勝馬ジオグリフ1頭だけが写し出されている。それを四角く囲む形で縁取りがある。縁取りの色は薄い緑色。そこにも蔦から伸びる葉っぱがびっしりと書き込まれている。](https://assets.st-note.com/img/1681288166358-pv4yTpjhEh.jpg?width=1200)
ポイントは
風に舞う葉
だとみました。
桜花賞では「光る花びら」がサインを発動しました。
同じ3歳クラシック第一弾であり、ポスターのテイストを揃えてきていることからも、まず検証すべきは「葉っぱ」だろうと思います。
比較してみましょう。
![2023年4月9日に阪神競馬場で行われる第83回桜花賞のポスター。淡いピンク一色を背景に桜の花びらが舞っている。中央には昨年の優勝馬スターズオンアース1頭だけが写し出されている。それを四角く囲む形で縁取りがある。縁取りの色は濃いピンク。そこにも花びらがびっしりと書き込まれている。](https://assets.st-note.com/img/1681293919738-h6xvNXeNxP.jpg?width=1200)
分りました。
答えは「シャッタスピード」
です。
同じテイストで揃えたはずの桜花賞と決定的に異なるポイントがありますよね。
ブレている
という点です。
桜花賞ポスター ⇒ 花びらが静止
皐月賞ポスター ⇒ 葉が静止していない(ブレている)
シャッタースピードが異なると上記のような違いが発生します。
シャッタースピードが速い ⇒ 動く対象物が静止して写る
シャッタースピードが遅い ⇒ 〃 ブレて写る
この差が皐月賞を教えるサインなのだと思います。
サイン解読の方向が正しいかどうかを確認しなければなりません。
いつものように【出走馬登録表】をみます。
「出走馬登録表」とは、レース2週前に発表される「当該レースに出走登録した馬を五十音順(基本)に並べたもの」です。
単純に「特別登録」と呼ばれることが多いですが、ここでは「表」であることを強調したいので上記のように呼称しています。
出馬表(枠順)の頭や尻にサインが置かれることはご存じですね?
これと同じく出走馬登録表の先頭や末尾(そこから連なる文字列)にもサインが置かれます。
![第83回皐月賞2023年に登録している20頭のリストです。ウインオーディン・グラニット・グリューネグリーン・シャザーン・ショウナンバシット・セブンマジシャン・ソールオリエンス・タスティエーラ・タッチウッド・ダノンタッチダウン・トップナイフ・ファントムシーフ・フリームファクシ・ベラジオオペラ・ホウオウビスケッツ・マイネルラウレア・メイテソーロ・メタルスピード・ラスハンメル・ワンダイレクト。](https://assets.st-note.com/img/1681297187207-8Os6ddmkpb.png?width=1200)
【皐月賞出走馬登録表】(20頭)
18頭目 Me【tal Speed】
19頭目 ラスハンメ【ル】
20頭目 ワンダイレク【ト】
1頭目 Win Odi【n】
2頭目 Granit【e】
3頭目 Gruner 【Green】
4頭目【シャ】ザーン
5頭目 ショウナンバシ【ット】
↓
文字は繰り返し使用できる
同じ文字は重ねることができる
↓
【speed = スピード】
【トル = 撮る】
【plants = 植物】
【green = 緑の】
【シャット = shut(閉じる・シャッター)】
間違いなさそうです。
2023皐月賞ポスターのサイン
↓
シャッタースピード
この線で進めてゆきます。
ここまでにサイン解読の前半を示しました。
ポスター解読の【第一部】です。
後半の【第二部】は枠順が発表された後に「皐月賞サイン攻略1」という記事にして公開します。
ぜひ戻ってきて最後までお読みください。
記事公開予定日
2023年4月13日(木)の深夜~翌日
「あのサイン解読……どこのサイトだったっけ?……」とならないように、このページやトップページをブックマークしておいてください。
Twitterでは記事公開直後にお知らせしますので、Twitterをやっている方はフォローしておくと便利です。
ぜひまたお会いしましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1681300267156-e3A9pYsn4W.png?width=1200)
Twitterはこちら
https://twitter.com/jra_sign_dragon
LINE友だち登録
(掲示板 + 無料ブログ + 過去G1ポスターが閲覧できます)
https://lin.ee/R7oVOla
日本サイン競馬会トップページはこちら
(記事一覧があります)
https://note.com/jra_sign/
お待たせしました。
枠順確定につき「皐月賞2023サイン攻略1」をUPしました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
最新のG1 2023天皇賞春のポスターを入手しました。
サイン解読(第一部)も完了しています。
ぜひご覧ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓