![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161965230/rectangle_large_type_2_4e07df5c93f845cc1ce6d7a7ee793d25.png?width=1200)
マイルチャンピオンシップ2024サイン攻略1【ポスター解読】
追悼 藤岡康太
この記事はポスター解読の「第二部」です。
「サイン解読 第一部」およびポスター画像は下記記事内にあります。
未読の方は必ずお読みください。
(未読ではこの先の意味が分かりません)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
読んでいただいたものとして話を進めます。
本日、枠順が確定しました。
【マイルCS】(17頭立)
1番【C】omstock Lod【e】
2番【Bre】de Weg
3番【Ba】lsam Not【e】
4番【N】amu【r】
5番 Jun Blosso【m】
↓
同じ文字は重ねることができる
↓
【remembrance】=【追悼・思い出】
読みどおりの展開になってきました。
「サイン解読 第一部」でお話しした解読をそのまま進めてOKでしょう。
藤岡康太 追悼
間違いないと確信しています。
無料部分で1頭指名しておきましょう。
この馬です。
【マイルCS】
【12番】アルナシーム【藤岡佑介】
兄・藤岡佑介の騎乗馬です。
決め手は【馬番】です。
藤岡康太が最後に騎乗した馬を覚えていますか?
スウィートスカー
でしたね。
なんと土曜日に出走してきました。
![2024年11月16日東京12Rの出馬表画像。](https://assets.st-note.com/img/1731677126-9Z3jrBGs7yzIi5o2Kal4RQ0P.png?width=1200)
【2024/11/16(マイルCS前日・土曜日)東京12R】
【12番】スウィートスカー
このタイミングでの出走は「偶然」とは考えにくいですね。
付与された【12番】に「マイルCS」では兄・藤岡佑介が乗る。
押さえておく必要があると判断しました。
12番 アルナシーム 藤岡佑介
狙いましょう。
【12番】には必然性があります。
![藤岡康太の最後のレースとなった2024年4月6日阪神7Rのリザルト画像。](https://assets.st-note.com/img/1731679353-JVp0s4KvQy6ezN1IHcjdX9o5.png?width=1200)
【藤岡康太 最後のレース】
1着【12番】ピースオブザライフ
落馬中止 10番 スウィートスカー【藤岡康太】
あのレースの優勝馬番なのです。
馬名に注目してください。
ピースオブザライフ
思い出しましたか?
そうです。
先週のG1「エリザベス女王杯」に出走していたのです。
馬番は【6】。
出走頭数が17頭なのでサイン的には【逆12番】になります。
![2024エリザベス女王杯出馬表画像。6番にピースオブザライフの名前がある。](https://assets.st-note.com/img/1731679684-W5FRV9jf6LkvgZTs31D4anYO.png?width=1200)
【2024エリザベス女王杯】
【逆12番】ピースオブザライフ
正逆を使って【12番】を転がしていることが確認できました。
【エリザベス女王杯(今回)】
【12番】アルナシーム 藤岡佑介
アルナシームは、戦績からするとG1で勝ち負けするのは難しそうです。
しかしサイン的には狙って面白い馬といえます。
マークします。
アルナシームを指名しましたが「本命」ではありません。
本命に相応しい馬が別に存在するからです。
明確に指名されています。
どの馬か?
有料部分でお話しします。
ここからは有料です
ここから先は
¥ 290