
2024マイルチャンピオンシップ ポスター
第41回マイルチャンピオンシップのポスターに隠されたサインを解読します
先週のエリザベス女王杯のポスター解読では優勝馬スタニングローズを指名できました。
2・3着馬は指名できませんでしたが、不利の大きかったシンティレーションが指名馬でしたから、直線でのアクシデントがなければ、あるいは……と思わないでもありません。
今週はスッキリとした結果を期待します。

先週のサイン=消されたもの(隠されたもの)
春G1のサイン=消されたもの(隠されたもの)
上記詳細については先週の記事をお読みください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
流れは続くでしょう。
今週も同じサインが発動するはず。
答えは
故 藤岡康太ジョッキー
です。
今年の春、永遠のお別れとなってしまった藤岡康太騎手。
彼の最後のG1制覇が昨年のマイルチャンピオンシップでした。
天国の扉の先に隠れた彼と会うことは叶いません。
しかしポスターにはその勇姿が残されました。
追悼サインが用意されているはずです。
「出走馬登録表(特別登録)」に宣言が刻まれているので間違いないと思います。
「出走馬登録表(特別登録)」とは「当該レースに出走登録した馬を五十音順(基本)に並べたもの」です。
出馬表(枠順)と同じく「登録表の先頭や末尾から連なる文字列」にサイン(宣言)が仕込まれます。
普通の競馬ファンにとってはただの登録表にすぎませんが、サイン派にとっては「読み方が正しいかどうか」を教えてくれる重要なアイテムです。

【マイルCS 出走馬登録表】(日本馬17頭)
13頭目 Balsam No『te』
14頭目【F】ierce Prid『e』
15頭目 Brede 『W』eg
16頭目 Matenro 『S』ky
17頭目 Labe【ling】
1頭目【Al】 Naseem
↓
『Sweet』=【スウィート】
【Falling】=【落ちる】
↓
スウィートから落ちる
藤岡康太ジョッキーが落馬したレースを暗示しているのです。
【2024/04/06 阪神7R】
落馬中止 10番【スウィート】スカー 【藤岡康太】
出走馬登録表の先頭にもサインが置かれています。
【マイルCS 出走馬登録表】
1頭目 アルナシーム【藤岡佑介】
藤岡佑介は康太ジョッキーの兄です。
今までアルナシームに乗ってきた騎手ではありません。
今回はじめてコンビを組みます。
騎乗歴のある騎手が他に何人もいるにも関わらず選ばれました。
サイン宣言のため先頭に置かれたと判断します。
決まりました。
2024マイルCSポスターのサインは
藤岡康太 追悼
です。
藤岡康太ジョッキーが他界した日のtweetです。
本当に好きな騎手でした。
追悼サインは必ず解き明かしたいと思っています。
訃報をきいたときはショックが大きすぎて何も書けなかったが、やっと落ち着いたので藤岡康太との(一方的な)思い出を書く
— サイン競馬ドラゴン マイルチャンピオンシップ の秘密 (@jra_sign_dragon) April 11, 2024
康太には「穴馬のイン突き」というイメージがある
実際何度も高配当馬券を獲らせてもらった
逆に外にはいいイメージがなくて、ナミュールのときは失礼なことを言ってしまった https://t.co/zPoIZu8YKO
たった今、嫁さんから電話がかかってきた
— サイン競馬ドラゴン マイルチャンピオンシップ の秘密 (@jra_sign_dragon) April 11, 2024
なにかと思ったら「(藤岡康太の)ニュースみた?」だった
普段なら電話してこない
わが家にとってそれくらい衝撃的な訃報だったのだ
私は「騎手の好き嫌い」と「馬券」は完全に切り離している
— サイン競馬ドラゴン マイルチャンピオンシップ の秘密 (@jra_sign_dragon) April 11, 2024
だから好き嫌いは「上手い」とか「馬券の相性がいい」とかは関係ない
藤岡康太を好きなのは「ただ好き」なのだ
強いて言えば「人柄の滲み出ている言動」が心を掴んだのだと思う
ただきっかけは「馬券」だった
康太の初G1制覇NHKマイルCだ
私はサイン激アツ馬ジョーカプチーノから勝負してた
— サイン競馬ドラゴン マイルチャンピオンシップ の秘密 (@jra_sign_dragon) April 11, 2024
康太は積極的な騎乗で快勝
当時うちには生まれたばかりの赤ん坊がいてなにかと入り用だったのだが200万馬券が大いに役立った
「藤岡康太のおかげ」と心から思った
それ以来(勝手に)康太のことが好きだ
今は「安らかに眠ってほしい」と願うばかりだ pic.twitter.com/z0jFznS7bE
藤岡康太さんのご冥福をお祈りいたします
— サイン競馬ドラゴン マイルチャンピオンシップ の秘密 (@jra_sign_dragon) April 11, 2024
本当に好きな騎手でした
お世辞でもなんでもなく
どうか安らかに
いまはもう見られなくなってしまった「UMAJO」のページも貼っておきます。
(2024/03/31ブログで公開した大阪杯サイン解読のためにキャプチャしていました)

故人をサインとする以上、不謹慎なものであっていいはずがありません。
しっかりとした結果(良い結果)が用意されているはずです。
「ネガティブサイン(消しのサイン)」はありえないと考えています。
詳細は「ポスター解読 第二部」=「マイルチャンピオンシップ2024サイン攻略1」でお話しします。
ここまでがポスター解読の「第一部」です。
続きである「第二部」は枠順確定後に「マイルチャンピオンシップ2024サイン攻略1」として別掲します。
サインの全貌は第二部で明らかにします!
マイルCS2024ポスターのサイン解読(第二部)
公開予定日 11月15日(金)深夜~翌日(詳しい時刻は未定)
「あのサイン解読……どこのサイトだったっけ?……」とならないように、このページやトップページをブックマークしておいてください。
Twitter(X)では記事公開直後にお知らせしますので、Twitter(X)をやっている方はフォローしておくと便利です。
ぜひまたお会いしましょう。

Twitter(X)はこちら
https://twitter.com/jra_sign_dragon
LINE友だち登録
(掲示板 + 無料ブログ + 過去G1ポスターが閲覧できます)
https://lin.ee/R7oVOla
日本サイン競馬会トップページはこちら
(記事一覧があります)
https://note.com/jra_sign/
お待たせしました!
ポスター解読 第二部「マイルCS2024サイン攻略1」をUPしました!
ぜひお読みください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お待たせしました!
ジャパンカップ2024ポスター画像を入手しました。
サイン解読を行ないましたのでぜひお読みください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓