見出し画像

【予想販売に向けての準備】

【予想販売に向けての準備】

今後の予想販売に向けて、本日も取り留めのない話になるかもしれませんが、自分の中で整理していければと思います。

予想販売させて頂く以上、その購入者にとっては馬券投票が投資となるわけですので、私の責任も重大になってきます。
ただその前に、競馬で勝つために最も必要なマインドをお伝えします。
何故なら、どのような有意義な情報があったとしても、使い方を誤ってしまえば、勝てるものも勝てないからです。
これが一番重要です。

投資するレースか回避するレースかを明確に区別した上で、決まった資金配分で臨む

一言で置き換えると、「余計なことをしない」ということになります。
・ハズレた時に熱くなって、やるはずじゃなかったレースで更に負けてしまう
・ハズレた時に熱くなって、資金配分ルールを無視して更に負けてしまう
少なからず、皆さんにも苦い過去として上記のような経験があるのではないでしょうか?
もちろん私にもあります、、、
余計なことをしなくなるだけで、本当に一気に勝ち組に近くなります。
是非、実践して下さい。

ちなみに、「余計なことをしない」=「投資レース以外に一切投票しない」という意図ではありません。
投資と遊びをしっかり切り分けて、自分が応援したい馬を少額で応援するなどは、本来の競馬の楽しみ方に即しており、あるべき姿だと思います。

予想販売の詳細はまだ決まっておりませんが、開発済のAIの予想をお伝えしていくので、形式としてはおそらくは「重賞の前日予想」で公開しているスタイルに近いものかと思います。
もちろん、12回連続的中の複勝コロガシ馬についても、予想販売内で提供していきます。
馬券種類としては、既に実績が証明されている「複勝」と「ワイド」が中心になると思います。
他馬券種でも長期的に見た場合はプラスになるのですが、予想販売をする以上、短期的な実績が常に求められてきますので、的中率の低い馬券種を不適合と言わざるを得ません。
最も決定的に違うことは「レースの推奨度」が入ることでしょう。
私の仕様では、同じ◎でも、同じようなAI指数でも、レースの推奨度で大きく変わるように設計されています。

皆さんがイメージしやすいように公開例で申し上げると、こんな感じになります。
・複勝コロガシで投票している馬全て ⇒レース推奨度Sの◎の馬
・エプソムCのアルジャンナ ⇒レース推奨度Bの◎の馬
・函館SSのカレンモエ ⇒レース推奨度Sの◎の馬

では、期待値に話を戻しましょう。
概ねこのようになっています。
レース推奨度Sの◎の複勝的中率 ⇒約95%
レース推奨度Aの◎の複勝的中率 ⇒約80%
レース推奨度Bの◎の複勝的中率 ⇒約65%
レース推奨度Cの◎の複勝的中率 ⇒約50%

自画自賛で恐縮ですが、複勝コロガシの12回連続的中は素晴らしい実績だと自負しておりますが、もともとの的中率の期待値が95%であるということを加味すれば、決して奇跡的な数字ではありません。

よって、おそらくですが、予想販売についてはこんな運営になるのではないかと考えています。

全レースのAI情報を提供しつつも、レース推奨度SとAのレースのみの複勝およびワイドを推奨馬券とする

複勝コロガシでは今のところ無敗ですが、おそらくいつかはハズレます。
なので、1/2コロガシにしています。
期待値で述べた通り、的中率は100%ではなく、95%だからです。

よって、購入者とWINWINになるためには、冒頭述べたように、「投資するレースか回避するレースかを明確に区別した上で、決まった資金配分で臨む」ことをご一緒に実践して頂く必要がございます。


いいなと思ったら応援しよう!