![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56931878/rectangle_large_type_2_f3f0e76869cd3f5bbef1dd1280654dee.png?width=1200)
函館11R 函館2歳S/GⅢ
BOX展開図、皆さんの検討の猫の手に。
指数1位 ④ポメランチェ
指数2位T⑥カイカノキセキ
指数2位T➁フェズカズマ
研究所予想
◆函館2歳S
— 猫の手競馬研究所 (@jra_1min) July 17, 2021
データも少ないしスピード優先の若駒の駆けっこなので展開も何もナシ。新馬戦でスピード&能力証明している馬から素直に◎④ポメランチェから。
相手もルメール騎手ぶん⑨メリトクラシーで決めきって3点、③⑤⑥に散らして眺める、だけのレース。来年以降の学習に。 pic.twitter.com/qKXBdVVjWb
データも少ないしスピード優先の若駒の駆けっこなので展開も何もナシ。
BOX展開図的には若駒の潜在能力なんて指標化できないし、モノサシとしては走破データが最低でも3戦以上ないと機能しませんので、2歳戦は重賞以外はほぼ参加しません。
新馬戦でスピード&能力証明している馬から素直に◎④ポメランチェから。
相手もルメール騎手ぶん⑨メリトクラシーで決めきって3点、③⑤⑥に散らして眺める、だけのレース。
来年以降の学習に。
レース結果
笑っちゃうほど外してます。
④ポメランチェは気持ちよく逃げ、それを追った⑩リトスともども玉砕。⑨メリトクラシーはルメール頼みもブービー負け。2着に食い込めたのは指数2位⑥カイカノキセキだけ。
「ポメランチェ」はチェコ語の「みかん」
響きはとてもカワイイ。