![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50047333/rectangle_large_type_2_a5e91a5c7b51b100a7af07b9360c567e.jpg?width=1200)
阪神11R アンタレスS/GⅢ
BOX展開図、皆さんの検討の猫の手に。
指数1位 ⑯ナムラカメタロー
指数2位 ④テーオーケインズ
指数3位 ⑧ヒストリーメイカー
研究所予想
アンタレスSはひとひねり、◎⑤グリムから。
前走が長期休養明け、叩き2走目はこの馬の適距離。今日の馬場なら少し前目につけてもらいたいのだけど、前走1400m使ったぶんダッシュも効きそうですんなり好位が取れるんじゃないかなあ、の予想。
相手は人気でも④テーオーケインズが本線。
あと行き切った時は侮れない⑪メイショウカズサ、そして今回も不人気⑯ナムラカメタローに。ハイペース想定ではありますが前も止まらない筈で、極端な後方待機馬は今回は軽視しようと思う。
アンタレスSは◎⑤グリムから。
— 猫の手競馬研究所 (@jra_1min) April 18, 2021
長期休養明けから叩き2走目は適距離へ。前走1400m使ったぶんダッシュ効いて好位取れそう。今日の馬場なら。
相手は人気でも④テーオーケインズ本線ですが、行き切った時は侮れない⑪メイショウカズサ、⑯ナムラカメタローに。ハイペース想定ですが前も止まらない。 pic.twitter.com/m7mGN2cd9c
レース結果
快速⑪メイショウカズサと、ハナを譲らない➀ケイアイパープル。
⑤グリムも予想通りというか好位につけてしまい、あれよあれよ前半59.2と絶望的なラップに巻き込まれる。結果論、出遅れるぐらいが良かった…
⑪メイショウカズサと➀ケイアイパープルは3角ですでに手応え怪しく、結局14着・15着と新潟メインに続いて逃げ馬玉砕。その他前目につけた馬たちは全て枕を並べて討ち死にとなりました…
こうなると末脚ある指数2位④テーオーケインズと、指数3位⑧ヒストリーメイカーによるガッチリ決着に。