![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68277493/rectangle_large_type_2_fd1734056c86ffdc5b4fa4a2d99c1d41.png?width=1200)
√31-√32. リスニング、〇〇点up✌️(^_^✌️
はじめに
どうもこんばんは。Jr.です。
このマガジンは、『7ヶ月後に編入試験を受ける落ちこぼれ大学生の物語』です。それでは、本日もゆるゆると書いていきたいと思います。
編入についての詳細は下のページでまとめています。
本日のスケジュール
12月22日(水)
8:00-9:00 移動
9:00-18:00 仕事
18:00-19:00 電話、ご飯
19:00-20:00 移動
20:00-22:00 ミーティング
22:00-23:00 読書(龍馬がゆく)
12月23日(木)
8:00-10:00 英語学習(TOEIC Listening Part1-2)
10:00-11:00 移動(ラジオ:空気階段)
11:00-19:00 仕事
19:00-21:30 英語学習(TOEIC Listenig Part3-4)
21:30-22:30 移動(Listening)
振り返り
水曜日は、一年の振り返りと来年の目標設定を行いました。
夜は大学の友人と、年末の計画を立てていました。年末の帰省がとても楽しみです。遊びすぎて、頭が悪くならないように気をつけたいと思います。
木曜日は、朝と夜に分けてTOEICのリスニング問題を解きました。
【前回】正答数:38/100問、予想スコア:265/995点
【今回】正答数:45/100問、予想スコア:335/995点
ということで、予想スコアが70点up⤴︎⤴︎しました🙌🎉
何も対策せずに臨んだ前回と違って、今回は「問題文を先に読んでおく」ということをやったため、点数がだいぶ伸びたのかと思います。(まぐれかもしれませんが🤫)
もっと点数を伸ばすためには、「問題文と4つの選択肢全てに目を通しておく」必要があるそうなので(そんなんできるの?って感じですが😅)、次回の第3回模擬試験までにパワーアップしたいと思います💪
心なしか、英文も前回より聞き取れるようになった気がしています。(気のせいかもしれませんが…。)
See you next time!!