![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66503380/rectangle_large_type_2_737885c3fafe5f6bcfd9c0dc833dc37f.jpeg?width=1200)
√5 Piano man
はじめに
こんばんは。ジュニアです。
昨日まではこの『ジュニアの編入奮闘記』を500円で発売していたのですが、本日から無料にすることにしました。
まず、有料にしていた理由は、
「有料で発売することによって、自分にプレッシャーをかける」
ためでした。
最近は「コスパがいい」「コスパ最強」などの言葉を聞くことが多いですし、自分もコスパを意識しながら暮らしていました。しかし、社会に出て、自分がイベントを主催する側になる機会を通して、お金をもらうということは、その分の責任を持つ必要がある。ということに気がつきました。
なので、このnoteも有料にすることで、有料の記事であるという責任を意識しながら書こうと考えていました。しかし、今日から無料にすることにしました。(僕は切り替えが早いことに定評があります。)
一つ目の理由としては、僕の知人がこのnoteの存在に気がつき、興味を持ってくれたからです。興味を持ってくれた人には、読んでもらいたいなと思いました。
二つ目の理由としては、僕は運転中にVoicyというアプリでラジオの配信を聞いているのですが、そこであるパーソナリティの方が、「『お金をもらえなかったとしても人のためにやっていると、きっと自分に返ってくる』というスタンスでこのラジオを放送している。」と言っていて、なんかカッコいいなと思ったからです。
そして、このnoteの本来の目的は、
「自分と同じように編入を考えているひとの少しでも役に立つこと」
だったということを思い出したので、別に有料にしなくてもいいな。という結論になりました。
🖋🖋🖋
それでは、本日もゆるゆるとやっていきたいと思います!
今日の予定
8:00-9:00 移動(リスニング)
9:00-17:00 仕事
17:00-19:30 移動(ラジオ)
19:30-20:30 休憩
20:30-21:30 note
21:30-22:30 英語
22:30-23:00 シャワー
振り返り
やったこと
✒︎Billy Joel『Piano man』の和訳
わかったこと
✒︎意味が分かるようになって、曲のことが好きになった。
✒︎いつか好きな海外のアーティストのコンサートに行く。
次にやること
✒︎数学(微分積分)の学習
おわりに
英語に逃げがちなので、これからは数学の時間もちゃんと確保したいと思います。
明日明後日の週末は、応募していたインターンがあるので(数学の勉強したいよぉ😅)、ソレはソレ・コレはコレで集中してインターンに臨み、全力を尽くしてこようと思います!!
それでは、See you next time!!
(Billy Joel 歌えるようになりたいなぁ💤)