見出し画像

シティポップの底力

牛どんの松屋でやたらシティポップが流れている。行くたびになぜかパフィーがw 彼女らなぜかその枠に入ってるし。そこでタツローさんやらその妻竹内まりやも流れてくる。まりやさんは最も好きな歌手の一人で、ざっと思いつく中でお気に入りは、再度世界でブレイク中の「プラスチックラブ」と「OH NO, OH YES!」かな。後者は不倫的なテーマを明るく歌ってるところがなんとも味わい深い。

元々は中森明菜への提供曲で、明菜ちゃんが歌うとこれまた彼女の境遇を感じてしまいリアルです。そちらはまた別途書きたいと思います。

まりやさんは、過去ナンバーは驚くほどヒット曲が多く、改めてユーミンに並ぶヒットメーカーだなあと思う。
このところ、YouTubeなど配信サービスのおかげで世界がニューミュージックを再発見し、プラスチックラブや真夜中のドアをはじめとして突然ヒットする現象は大変興味深い。ユニークな現象なのは、以前のように「世界には英語でないと勝負できない」という常識とも思える傾向が、これまた同時翻訳機能などのおかげで崩れてきていること。
今また勢いのあるK-POPは、もう英語韓国語日本語がMIXされた曲が次々と世界ヒット。日本も堂々と日本語で勝負できるし、過去の豊富な国内ヒット曲が見直される時代。

いいなと思ったら応援しよう!