![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168685203/rectangle_large_type_2_817d100c1a3139f12ce130945fa35157.png?width=1200)
気づきの種🌱今日のアイデアと記録1/4
みなさん、おはようございます!今日も「気づきの種🌱」をお届けします。このブログは、毎晩感じたことやアイデアをまとめて翌朝に投稿するスタイルで続けています。今回は、今取り組んでいるプロジェクトと、それを通じて感じたことについてお話しします😊
🌟今取り組んでいること🌟
現在進行中のプロジェクトは 「あなたのワールドを作らせてください」 という企画です。このプロジェクトでは、VTuberさん専用のオリジナルワールドを制作し、彼らの活動を支える空間を提供することを目指しています。
昼パパ🍱
— Jパパ (@Jpapa821) November 19, 2024
12月後半から余裕出て来そうなので新しい企画したいな〜と思ったり💭
なんかこう物語性のある企画をしたい!一緒に作って行く❗的な✨
かる~く考えてるのは
『VTuberさんアナタのワールド作っちゃおう✨』企画…このネーミングセンス無さよ🤤… pic.twitter.com/qJRgN7Hqha
昨日は、その第一歩としてワールドのひな形が完成しました🎉!このワールドにはカフェやライブ会場、占いスペースなど、多様なエリアを設けています。それぞれがシンプルにカスタマイズできるように、unityのプロビルダーを使用して設計しました。これにより、家具やマテリアルを変更するだけで、独自性あふれるスペースを簡単に作ることができます。
また、今後は 「ID登録者専用の扉」 や 「特別な演出が楽しめるギミック」 を追加する予定です。さらに、このワールドを使ってもらう事でギルドクリエイターが収益を得られる仕組みも取り入れたいと考えています。例えば、入場料や特定のアイテムの販売を通じて、彼らの活動を直接サポートできる形を模索中です。
昨日はこのワールド作りに約10時間も(他企画書作成なども含む)没頭してしまいました!朝から気がつけばずっと作業をしていて、集中できる環境であることのありがたさを改めて実感しました。これからは、完成したひな形を元にVTuberさんたちと内見会を開き、フィードバックを得ながらさらに改善を重ねていきたいと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1736000838-GQYpiBUR2wIVtESAZ9xfmlNK.png?width=1200)
☕その日感じたこと☕
昨日作業をしながら思ったのは、 「作ることが本当に好きだ」ということ です。没頭している間は時間があっという間に過ぎていきます。この「作る時間」が自分にとっての幸せであり、最大のモチベーションであることを改めて感じました。
ただ、プロジェクトが大きくなると、どうしてもマネジメントやプロデュースといった側面も必要になってきます。もちろんこれも重要な仕事ですが、純粋に「作る」という楽しさから少し距離ができることも事実です。これからは、自分が没頭できる時間を確保しつつ、チーム全体をまとめる方法を見つけていく必要があるなと感じています。
また、「どうやってワールドを設計しているの?」と聞かれることがよくあります。正直なところ、僕はほとんど設計図を描かずに作っています。頭の中でイメージを膨らませて、「こうしたら面白そう!」と思ったものをそのまま形にしていくタイプです。行き当たりばったりと言えばそれまでですが、この自由さが自分らしさでもあります。
ただし、こうしたやり方では他の人に説明するのが難しくなります。そこで、このブログを書くことで、自分の頭の中にあるアイデアを言葉にして整理し、他者に伝える練習をしています。アウトプットを続けることで、やりたいことをさらに深く理解し、他者と共有できるようになるはずです。
🌎挑戦と整理を楽しむ🌎
これからも「作ること」を楽しみながら、自分のアイデアを整理していきたいと思っています。新しい挑戦はいつでも楽しい反面、試行錯誤の連続ですが、それもまた成長のプロセスです。
皆さんも、ぜひ自分の好きなことに没頭する時間を作ってみてください。何かを作る時間は、意外と自分自身と向き合う大切な時間でもあります。それでは、また明日、「気づきの種🌱」でお会いしましょう!✌️ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![Jパパ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169387407/profile_8b75c76da155401e0829674dbd1ecfa8.png?width=600&crop=1:1,smart)