見出し画像

名前も分からないままだけどマジでもう1回会いたいアイマスオタクの思い出


※この記事は思い出なのでかなり補正がかかっているかもです!※(追記)

櫻井桃華さんのオタク

初めて行ったデレ6thベルーナドーム公演、ライブ前に曲が流れる風習もよく知らなかったけどかっこいいな〜と思いながら聞いていたら桃華のソロ曲が流れた。
いついかなる時も目を離してはいけませ〜ん♪ 
と流れた後に後ろから1人のオタクが「ハーイ!!!!!」とコールの声が。
この方は有名でもはや伝説だけどこうなりたいなと思った。かっこいい。ひとりで出来ないもんなー。

矢口美羽ちゃんのオタク

同じくデレ6thライブ。
僕は矢口美羽タンスTシャツを着ていたのだが前から来た方も同じTシャツを着ていた。
そこで「いいですね!」と声をかける訳でも無くお互いTシャツを指さしてグッドサインを送りあった。
すっっっげぇ嬉しかった。

三峰結華さんのオタク

この方を書きたかったからこの記事を書いたまである。
話は飛んでシャニ5thのDay2。その日は灯織のTシャツを着て「名刺交換お願いします」のボードを掲げていると何やら前からメガネがオシャレな方が近づいてきて「灯織ちゃんPですか?」と聞いてきた。
自分がそうであると伝えると「じゃあこれあげますよ」と言いながら灯織のグッズを2つくらいくれた。缶バッジとカードだったかな。
僕は「いやいやこんなんもらえないですよ!」と言ったけど「灯織ちゃんはそっちの方が幸せだから」と言っていた。
話を聞いてみると結華Pであり、うろ覚えだがメガネもモデルのものを付けてきていた。
そして名刺でも交換しようと思ったらスッと挨拶をしてどこかに行ってしまった。
カッコよすぎ、惚れた。三峰ってああいう男に惚れるんだなー。羨ましい。
その方はグッズが余ってしょうがない、というようには全く見えず、カバンに入っていたものをわざわざ灯織Tシャツを着ていた僕にあげようと声をかけてくれたらしい。
もし会えたらまた会いたいですけど、あれは"三峰結華P"という別次元の存在だったのかもなと思った。

ユニ募さんたちのオタク

デレステ7thのootd愛知の思い出。
あの時はコロナでまだ声出し出来なかったからみんな必死に耐えていたんだけど、ユニット名募集中(辻野あかり、砂塚あきら、夢見りあむ)の新曲が出た時に後ろの席から「ホァァァァアア・・・!」って声が聞こえてきた。しかも曲中もずっと苦しそうな声が聞こえてくる。
おめでとうだよ本当に、あそこまで嬉しそうにしてると自分まで嬉しかったなー。
声出し禁止を一番憎んだ瞬間だったが、昂っていてもルールを守ろうとする気高さみたいなものが際立ってカッコよかった。

有栖川夏葉さんと白瀬咲耶さんのオタク

いや好みわかりやすっ。うろ覚えだから担当アイドル間違ってたらすみません・・・。冬優子さんだったかも???
この方はシャニ6th横浜で隣に座った方で、普段僕は隣に声をかけたりしないんだけどわざわざご挨拶してくれて「うるさくしたらすみません!」と丁寧に頭まで下げていた。そんなのこちらこそなのに!
その流れで話していると僕の灯織法被に気づいてか「今日BRITEST WHITEやるからUWあげますよ!!!」ということでUWを渡してくれた。むしろ僕が持ってなきゃなのに!
そこでも凄く礼儀正しくて優しすぎる方なんだけども、この方にまた会いたいと思ったのは枕木の歌で自分よりボロ泣きしていたこと。
「この人めちゃくちゃイルミネのこと好きやん……全然他ユニットのPなのに……」と思って何だか面白くなってしまった。自分の涙よりもその方の綺麗すぎる泣き方で凄く嬉しい気持ちになった。灯織は居なくともイルミネがこうやって色んな人に届いてるんだなぁ。
この方に名刺を渡せなかったのが本当に悔やまれる。もしこの記事を読んでいたらまたお会いさせてください!

➡︎ご本人から名乗り上げて頂いて、しかも過去の自分がフォローしていました!!!マジで嬉しい、ありがとうございます!!!見つけられて良かった!!!!!


ライブはこういう出会いがあるからやめらんない!皆様とご挨拶させてください🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️これじゃ出会い厨か?


⇩想像を超えて皆さんも思い出があるようだったので皆さんの話を是非聞かせて頂きたいなと思いFormを作りました!
後日noteにまとめますので良ければ教えてください🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️


いいなと思ったら応援しよう!