![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12218267/rectangle_large_type_2_1c0583cded78b021278b1749cb889e08.jpeg?width=1200)
稲留 大輔|和太鼓集団「和楽」メンバー紹介
和太鼓集団「和楽」の演者紹介。
和太鼓集団「和楽」の第3代目リーダーである、稲留 大輔(いなどめ だいすけ)の自己紹介です。
生まれた年と出身地
1981年生まれで、鹿児島県鹿児島市(旧吉田町)が出身地です。
出身校
・鹿児島高校
・鹿児島大学
・放送大学
学生時代はどのように過ごしていましたか
学生時代は、太鼓ばかりしてました! 特に大学に入ってからは、週四で練習しており、常に太鼓を中心に生活してました!
現在の本業は何ですか?
前臨床の仕事をしています。
太鼓はいつから始めましたか?
太鼓を始めたのは社会人になってから、当時26歳の時でした。
和楽に入団したきっかけは何ですか?
和楽メンバーからの執拗な勧誘(笑)
太鼓の魅力は何ですか?
簡単に音を出すことができるのに、自分の出したい音を簡単に出すことの出来ない、難しさや奥深さ。自分のやりたい表現が、見ている人に伝わった時の気持ち良さは最高です!
和楽での活動を通して何を実現したいですか?
他にはない、自分達らしい表現や演奏を出来るようにして、唯一無二のチームになりたい。そして、国内外とわず色々な場所で演奏してみたいです!!
いいなと思ったら応援しよう!
![和太鼓集団「和楽」|鹿児島県出水市から世界にはばたく和太鼓集団](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12096492/profile_1cda7aca6ff1d35efca40eb429f49dfe.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)