古代ギリシャ人は 腹話術師を霊媒師だと信じていた

https://x.com/historyinmemes/status/1704930911463072253?t=L9bDZ3ie-bkumQP6O6dhIA&s=09

古代ギリシャ人は、胃の中の音は実は死者の声であり、腹話術師は死者と話すことができる人たちだと信じていた。腹話術 (ventríləkwìzm)という言葉は、実は2つのラテン語から来ている:「ventri(胃)」と「loquis(話す)」である。

何世紀にもわたり、腹話術は悪魔憑き、黒魔術、異教徒の偶像崇拝に関するキリスト教の言説に深く組み込まれた。ジョセフ・グランヴィルは1681年に出版した『Saducismus Triumphatus』という魔術書の中で、次のように書いている:「腹話術、すなわち腹の底から話すことについては、魔術の何ものにもまして奇妙で、考えにくいことだと思う」

18世紀後半になると、腹話術は超自然現象から娯楽の一形態へと移行した。腹話術師が人形や人形の演技を取り入れるようになったのもこの頃である。

1772年、数学者であり発明家でもあったジョアン・バプティスタ・ド・ラ・シャペルは、著書『腹話術』(Le Ventriloque, ou l'engastrimythe)を出版し、その中で腹話術は "芸術であり、超自然的な援助も自然の特別な才能も必要としない、変調、誤操作、筋肉制御の実践的な技術である "と結論づけた。19世紀になると、腹話術師は憑依された者というよりも、魔術師やイリュージョニストとして見られるようになった。