
☆毎日検証☆2021/06/30
US30 2015.2〜10
が今日の検証範囲ですが、MAがPOではないので(月足〜日足)売り買い無しです。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
サムネの通りですが、
『有料オンライン講座』についてです。
私は今まで、オンライン講座・書籍・DVDなど
100万円以上費やしてきました。
結論を先に言うと
無駄になったモノは無かった。
です。
だからと言って積極的に薦めることはありませんが、申し込んだり購入したからには
本気で取り組むべき
です。当たり前ですがコレできる人、とても少ないんですよ。だから結果が出ない。
自腹を切って、大切な時間を費やしても本気で取り組めない人は相場の世界から退出して下さい。
積立NISAでインデックス運用でも資産形成できます。非課税ですから確定申告も必要なしです。
まさに放ったらかしでOKです。
それでも、どうしてもCFD・FXで資産を築きたいので、勉強したいと言う方は
『コレだけやれば勝てる!』
という商材には手を出さないで下さい。
『一緒にコツコツ勉強していきましょう』
という主催者の講座が良いと思います。
恐らく、まずは無料メルマガに登録していると定期的に有料講座のお知らせが届きます。オンラインサロンを利用するのも良いと思います。
一方、無料サイトやYouTube動画だけでも勝てちゃう人は勝てます。参考書や塾と一緒で、教科書だけで東大に合格できる人もいれば、そうでない人もいる。という事です……
結果、収支プラスになれば良いんです🎶
有料オンライン講座をオススメしている訳ではありませんので、ご自身で判断されて下さい。
最後に愚痴になりますが、、
投資系インフルエンサー達が
「FXはやらない方がいい」
と声高に言ってますが、あいつら全員、手を出してないか、途中で諦めた人です。
何でそんな奴らの言う事を信じるのか?
負けてる人がいると言うことは、
勝ててる人もいると言う事です。
失礼しました。
金曜日は米国雇用統計です。