![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157376839/rectangle_large_type_2_4d05f00a92d6a36b299ca45be1a4922d.jpeg?width=1200)
ずんだもんと学ぶイニシャルdの狙い目
みんなこんにちはなのだ
ずんだもんなのだ
![](https://assets.st-note.com/img/1728502478-3swKVilebJp9oTOjP0H5mZS4.png?width=1200)
今回は新台のスマスロイニシャルdの天井条件とそれについてのな狙い目をまとめていくのだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728502574-wHMdRO8KCf9UzBDjeANS7mGn.png?width=1200)
サミーは最近クソ台続きなので是非とも今回は神台であって欲しいのだ
ゲーム数天井狙い
天井非短縮 (599G天井)
通常時599Gを超えると天井に到達して「レジェンドバトル」に突入するのだ〜!なので 390Gから狙う のがおすすめなのだ〜!あと少しで天井だからね、期待値高いのだ〜!天井に到達すると次回天井が短縮されて、299Gでまた天井に行けるのだ〜!天井に行ったら普通にムカつくけど短縮してくれるのはありがたいのだ
天井短縮有り (299G天井)
前回天井到達や設定変更後50%で、次回天井が299G+αになるのだ〜!
だから 100Gから狙って いくのだ〜!天井が近いのですぐ「レジェンドバトル」に突入できるかもしれないのだ
設定変更後
設定変更後は天井が 50%の確率で299G になることがあるのだそのため 150Gから狙い目 なのだ〜!
スルー回数天井狙い
レジェンドバトル(LB)に5回連続で負けた台は次の当たりで「レジェンドラッシュ」に突入する可能性が高いのだ
4スルーなら300Gから狙い目 なのだ
5スルーなら0Gから全力で狙う のだ0Gからでも期待値が高いのだ〜!
天井短縮有り (299G天井)
天井短縮されてる場合、 4スルーなら0Gから で狙ってOKなのだ〜!天井が近い分、当たりやすいのだ〜!
秋名湖夜ステージ狙い
秋名湖夜ステージ に行ったら高確率状態か前兆のサインなのだ
特に チェリーやスイカ といったレア役で移行することがあるのだ〜。このステージにいる限り、レジェンドバトルやAT突入のチャンスが高まるからステージが変わるまで打つべきなのだ
実戦では 青文字セリフ が出た後や 規定ゲーム数に到達 した後に秋名湖夜ステージに移行していたので、規定ゲーム数到達後は少なくとも10G程度は回して確認してみるといいのだ〜!
対戦相手狙い
レジェンドバトル終了画面 に「エンペラー」や「赤城レッドサンズ」が出現した台は狙い目なのだ
この画面が出ると次回対戦相手が 岩城清次 や 高橋涼介 以上が示唆されることが多いから、次回バトルまで続行するのだ〜!強い対戦相手の時はチャンスなのだ
設定変更後狙い
設定変更後は 50%の確率で天井が299G になることがあるのだ
100Gから狙って 天井短縮されてるかどうか確認するのがオススメなのだもし299G天井が選ばれなかったとしても、301Gで 高確状態に移行する可能性 があるから、そこで「秋名湖夜ステージ」や高確をチェックしてからやめるといいのだ
やめどき
「レジェンドバトル」や「レジェンドラッシュ」に当選したら、それが終わった 1G回して 高確や次の対戦相手をチェックしてからやめるのがポイントなのだ液晶画面に「狙え高確率」って帯が出てる時は ドリフト目 の確率が上がっているのだ〜!ドリフト目が出ると CZ(チャンスゾーン) や AT「レジェンドラッシュ」 の抽選を受けられるから、この帯が出てる間はフォローするのだ〜!帯が消えたらやめ時なのだ〜。
最後に
そろそろスロプロから卒業したいと思っている人はみんなの中いもいると思うのだ。
そんなみんなのためにスロプロからさらにワンランク上に行ける方法を👇の記事に書いているので是非見ていくのだ