見出し画像

フリーランス美容師の確定申告


こんにちは。
みなさん確定申告したことはありますか?
ほとんどの会社員の方だとあまり経験のない方もいるんじゃないですか?
今回は会社員から個人事業主、フリーランスになろうと考えてる方に必要不可欠な
確定申告について簡単に説明していきたいと思います。


1.確定申告とは


その年の1月1日から12月31日までの所得に対する税金などを計算し税務署に申告することを「確定申告」といいます。
所得税や消費税の他、法人税の確定申告があります。

個人事業主(自営業、フリーランス)の人は、所得税の確定申告が必要です。会社員やパート、アルバイトは、会社が年末調整で所得税の金額を確定しますが、自分で確定申告をしなければならない場合もあります。tware application used on these devices is called a web browser.


申告が必要な人は?

下記に該当する場合は、個人で確定申告をする必要があります。

個人で確定申告が必要な人

  • 個人事業主やフリーランスとして働いている人で所得が48万円以上

  • 給与所得が2,000万円を超える人

  • 副業の所得が年間20万円を超える人一定額の公的年金を受け取っている人

  • 株取引で一定の利益を得た人

  • 不動産などそのほかの所得があった人

  • 2ヶ所以上の就業先から一定の収入を得ている人

しかし、確定申告の経験がない方だと「何をすればいいの?」「大変なの?」と
不安に感じる方もいるかも知れません

なので今回は個人事業主の所得税の確定申告について、申告の手続きの流れ必要なことについて解説していきます。


そもそも所得税とは何か?

所得税は、個人の所得に対してかかる税金です。

1年間で得たすべての収入・売上から、経費や所得控除を差し引いた残りの課税所得に、所得額に応じた税率を乗じて、税率ごとの控除額を差し引き算出します。

所得税額は、所得から基礎控除などの所得控除を差し引いた額が「課税所得」の額に応じて決定します。

所得税の算出は以下の計算式で行います。

所得税 = 課税所得(収入ー必要経費ー所得控除) × 税率 - 税額控除

所得税の計算に必要な情報を記した書類を税務省に届け出て、計算した所得税を納めるまでの一連の流れが確定申告になります。


2.確定申告に必要な情報って?

先ほどの所得税の計算で大事なものが経費と控除この2つです。

税金は払えば払うほど手元に残る収入は減っていってしまいます。そこで味方をしてくれるのが経費と控除になってくるわけですね。

では経費と控除とはいったいなんなのか?この2つについて解説していきます。


経費とは?

経費とは事業で使用したお金のことで、収益を得る目的で使用した費用を指します。

「出張費用」や「飲食代金」、「スマホ料金」など、業務上必要となり使用する費用は多種多様です。

「経費で落とす」とは、事業のために支出した費用を事業の経費に計上することです。例えば飲食店利用の際の「経費で落とす」とは、飲食代金を事業用の費用として経費計上することを意味します。


事業にかかる税金は収益から経費を引いた「事業所得(所得)」で計算します。経費が増えると、自動的に事業所得が減り税額も減少します。


つまり費用を経費で落とすことは、結果的に支払う税金を抑えることができます。


個人事業主、フリーランス美容師が経費計上できるもの


上記で挙げたものは領収書をしっかり保管して確定申告で余計な税金を払わないよう対策しましょう。


控除とは?

次に解説していくのは控除になります。

所得税における控除は、確定申告の際、課税対象の所得金額から一定の金額を差し引くことです。


所得控除には基礎控除や雑損控除、医療費控除など、全部で15種類の控除があります。それぞれも概要を理解し自分に適用される控除について把握しておきましょう。


3.確定申告の流れ

ここまでは確定申告に重要な情報のお話でした。
では実際に確定申告とは、何をするのか提出までの具体的な流れを見ていきましょう。


年間スケジュール

全体の流れ

STEP1  必要書類の確認

確定申告をする上で、必要書類の確認
・確定申告書
・終始内訳書or青色申告書
・源泉徴収など

青色申告書と白色申告書の2種類ありそれぞれメリット、デメリットがあります。
どちらも自由に選べるのでメリット、デメリットを理解して最適な方法を選びましょう。


青色申告書メリット

・青色申告特別控除(65万円の特別控除、青色10万円控除)が受けられる
・家族への給与が全額必要経費にできる(青色事業専従者給与)
・赤字の場合、3年間繰り越すことが可能
・ 減価償却資産(30万円未満)は一括経費
・自宅をオフィスにすると家賃や光熱費の一部が経費にできる


デメリット

・申請書の提出
・複式簿記での記帳
・所得が48万円以下でも申告しなくてはいけない

白色申告書メリット

・記帳が簡単で、申告手続きがシンプル
・開始に必要な手続きがない

白色申告書のデメリット

・特別控除を受けることができな
・赤字の繰り越しができない

青色は手間が少しだけ増えるが特別控除が受けれる
白色だと簡易的だけど特別控除が受けられないなどあるのでどちらか合っている方を選んでください。長くなってしまうので詳しくはまた別の記事で書きます。


STEP2 確定申告作成方法

確定申告には作成方法もいくつかあります。
・手書きでの作成
・確定申告書ソフト
・税理士に依頼

手書きで作成の場合国税庁の確定申告書作成コーナーにアクセスして、そこから印刷して手書きで提出してもいいですし、パソコンなどから打ち込んで印刷でもいいと思います。

確定申告書作成ソフトや税理士に依頼などはネットから検索して申請や依頼をするような形になります。

こちらもコストや手間などを考慮して選ぶといいでしょう。


STEP3 提出方法

提出方法にもいくつか方法があります。
・窓口に提出
・時間外収集箱への投函
・郵送
・e-Tax

窓口と収集箱への投函は、直接税務署に足を運んで提出する形になります。
郵送、e-Taxは直接足を運ばなくてもできるので、時間がない方やアクセスしにくい場所にある方はこの2つがおすすめです。


STEP4 納付

納付は現金、振込・振替、クレジットカードと各種対応しているので、金額をしっかり計算して納付してください。

以上の工程をこなせば無事確定申告は終了になります。
今回は全体の流れをざっくり紹介していきましたが、細かい点などはまた別の記事にてご紹介していきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


MUUKシェアサロンでもフリーランス美容師の利用募集を行っております。

MUUK share salonもフリーランス美容師の利用募集を行っております。

60%~最大100%の高還元率で利用が可能ですので、是非一度見学に来てみてくださいね!

こちらから1分で完了できます。


MUUK平塚店new openに伴いキャンペーン実施中!!

神奈川県内の平塚・海老名・武蔵小杉エリアでシェアサロン・面貸しをお探しの方はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?