
ベルギー移住まで、あと8週間
出国日が決まりました
2月22日、日本を発ちます!全ての手続きがうまく進めば、今のところ。
日本生活、あと8週間です。
そのうち2週間は、お正月休みでダラダラ過ごしてしまいそうなので
、あっという間にあと6週間になりそうです。
6週間というと、42日しかありません。
いよいよ、いよいよです。
会いたい人に会っておかなければ。
やり残しのないように、やりたいこと・行きたいところに行っておかなければ。そんな気持ちが膨れ上がっております。
人生初の、奈良県
てことで、今日は奈良県に来まして、鹿にせんべいを食べさせ、東大寺の大仏様を拝みに行きました。
せんべいを持った瞬間、鹿が5〜6頭押し寄せ、動物が苦手の私は持ってた鹿せんべいを娘たちに押し付け、標的を娘たちに。
自分より図体のでかい鹿に囲まれた小1の娘と5歳の息子、案の定ガン泣き。
鹿を嫌いになりました。それと同時に、パパも嫌いになりました。

個人事業主として初の請求書
12月、時給1500円の仕事を43時間やりました。60000円ぐらいの稼ぎが出ました。個人事業主として、初めて請求書を自分で書いて提出しました。
何もかもが新鮮で、貴重な経験です。
まだ個人事業主のルールもよく分かってないし、消費税を納める必要があるのかないのか、所得税が発生するのかしないのかも、よく分かってないなか、スタートを切りました。
これまで確定申告は妻に全て任せてたので、ほんとに何も知らないんです。
「源泉徴収ってなに?」ていうレベルです。
やばいっす。この調子で稼ぎが増えていったら、脱税してしまいそうです。
早いとこベルギーに逃亡した方が良さそうです・・・。
何はともあれ、第二の社会人人生、なんとなくですが、幕が開いておりますす。
最近、Webライターの勉強してるんですが、よくこのまとまりのない文章で、文脈もへったくれもない文章で、Webライターの勉強しようと思えたなぁと、我ながら感心してます。
ライターが仕事になる日がいつ来るのやら、いつか本を書きたいという夢は、何回生まれ変わったら叶うのやら、人生の見通しなんて、まったく立ちませんね。
だがしかし、見通しの立たない人生を歩むのも、それほど悪くないなと思う今日この頃です。
メリークリスマス&ハッピーニューイヤー!!