
休み中は朝型人間になろう
■早起きは三文の徳
ゴールデンウィークは初日から和歌山旅行!
自宅から和歌山まで、330kmほどありまして、GoogleMapで調べたところ4時間30分かかると。
移動だけで疲れちゃうな。京都で朝ご飯食べて、大阪で昼ご飯食べて、和歌山つく頃にはおやつ時かな、なんて考えてました。
いつもの我が家ならそうなってました。
が、今回はなぜか家族皆のテンションがバク上がりしてまして、朝はやく起きるぞー!と。
結果、5時過ぎには皆起きて荷物の準備も済ませ、5時半ぐらいには車に乗り込んでました。
途中でトイレ休憩もなく、なんと着いたのは9時半前!!
生かげろうカフェでブランチができました!
いやー、早起きは良い!!
■移動日から白浜を堪能
その後はとれとれ市場でまぐろの解体ショーを見て新鮮な刺し身・寿司を食し、エネルギーランドで遊び、ホテルのラウンジでまったりしたあとに、近くの居酒屋さんでうつぼの唐揚げなどをいただきました。
その後もラウンジでお酒を飲み、22時には疲れ果てて眠りにつくという、なんと贅沢で、なんと健康的で、なんと充実した初日だったことでしょう。

この記事も朝はやく起きて温泉につかったあと、ジムでトレーニングしたあとに書いております。今日も早起き!
ビジネススクールの勉強で夜ふかしが続き、朝起きるのも遅くなってきてましたが、改めて、「早起きは三文の徳」を実感しております。
この休み期間は、勉強も早朝にやろうと心に決めました!!