![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171400073/rectangle_large_type_2_2091923ec7fbc046537eaed1e672df33.jpeg?width=1200)
不正のプロが教える!「たった3つ」のルールで、あなたの会社を守る【小規模事業者のための不正対策】
「毎日、目の前のことで精一杯…不正対策なんて、後回しだよな」 そう思っていませんか?
小規模事業の経営者の皆様、本当に毎日お疲れ様です。 少人数で、多岐にわたる業務をこなす毎日、常に緊張の連続だと思います。 そんな中、「不正対策」という言葉を聞くと、なんだか難しそうで、つい後回しにしてしまいがちですよね。
でも、ちょっとだけ考えてみてください。 あなたの会社は、あなたの血と汗と努力の結晶です。 そんな大切な会社が、たった一回の不正で、一瞬で崩壊してしまうかもしれないとしたら… 考えただけでも、ゾッとしませんか?
実は、不正対策は、決して難しいものではありません。 「大企業じゃないから」「ウチは少人数だから」と油断せずに、「たった3つ」のシンプルなルールを守るだけで、あなたの会社を不正から守ることができます。
ここから先は
1,176字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167333167/profile_3849fb1e650db3abb70b7807775ceddb.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
毎月4本程度の有料noteをお届けします。月に2本以上読むなら、マガジン購読がお薦めです。
このマガジンでは、中小企業診断士と公認不正検査士のダブルライセンスを持つ専門家が、豊富な知識と経験を活かし、企業の不正対策を徹底的に解説し…
よろしければ応援お願いします! いただいたチップは有効に使わせていただきます!