「青春ブタ野郎はマイスチューデントの夢をみない」を読んで(重大なネタバレあり)

定期考査Ⅳ1日目、終わった瞬間に全速力で自転車でアニメイトに行った男、なかーらです。青ブタの新刊が発売したということで、初読の率直な感想を、霧島透子のことを中心に、述べようかなって思ってます。


まずはじめに、鴨志田先生、新刊発売おめでとうございます。鉄血Gも無事にリリースできたということで、2つの大きな仕事、お疲れ様でした。


そして、いきなりですが、霧島透子の本名がわかりました。

     岩見沢寧々

                です。

出身地は北海道。誕生日は3月10日。身長は161cm。学部は麻衣さんや、のどかと同じ、国際教養学部。なんと、去年の咲太の通う大学のミスコンのグランプリでした。高校2年の時から北海道でモデルをやっていたそうで、大学合格を機に神奈川県に移住。モデル事務所に所属し、雑誌を中心に活動していたようですが、SNSは今年の4月6日で更新が止まっているようです。

青ブタの登場人物と言えば、名字が高速道路のサービスエリアから来ていますが、岩見沢サービスエリアで調べると…


Googleより

ありました!!しかも北海道。こういうところに鴨志田先生の細かさがよく伝わりますw
細かさ繋がりで行くと、今回の時系列が、今年の日付と対応してました。とてもリアルに感じます。


本編のメインヒロインの姫路紗良のことは今回省きますが、最後に衝撃的な一節がありました。それは、クリスマスに麻衣さんと箱根のホテルに泊まった(涼子さんも一緒に)ときのことですが、


「この日、1階のリビングルームでひとり寂しく寝ることになった咲太は夢を見た。現実としか思えない不可思議な夢を……。
数多くの若者が似たような夢を見た。
咲太と同じ大学に通う学生も夢を見た。
峰ヶ原高校の生徒も夢を見た。
朋絵も。
理央も。
のどかも。
花楓も……夢を見た。
卯月も。
郁実も。
そして、紗良も夢を見ていた。
健人も、樹里も、虎之介も夢を見ていた。
朝、目が覚めるまで、麻衣だけが夢を見なかった。(本文より引用)」

やばいですよね!前巻の最後の「麻衣さんが危ない。」が本格的に動いてきます!!
そして、あとがきには次巻の仮タイトルが発表されました…。


「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない(仮)」


です!!!

これ、絶対に霧島透子のことだと思います!霧島透子の思春期症候群を解決する話。つまり、青ブタの世界の思春期症候群とは何かを解明する話になってくると思います。そうなると考えることは一つ。次で青ブタは完結するかもしれない、と言う事です…。これはあくまでも、自分個人の見解です。まだ、正体がわかってない、ロリ麻衣さんの事があるので、どうなるかはわかりませんが。

ともかく!青ブタの次巻が出るのを首を長くして待とうと思いますw
ここまで、読んで下さり、ありがとうございました!!!


あ、ちなみに咲太は、涼子さんのせいで、童貞卒業することができませんでした。

いいなと思ったら応援しよう!