見出し画像

じいじ 保育士を目指す! ランチ

久しぶりに

 ランチを食べた。

 今日は、予約でいっぱいではなかった。すんなり入れたので、ほっとする。暑い最中、ランチ難民で。。。という心配もあったけど、お弁当を買って院で食べるのもラウンジが暑いし、院生室も誰か居そうな感じで。。。

という事で

サラダ(ランチセット)とアイスコーヒー

ランチセットには飲み物も付いてくる。今日もアイスコーヒー。

メイン 冷製クリームパスタ

 メインはレモン風味のクリームパスタ。スモークサーモンとパルミジャーノがアクセントで完全に洋風な冷やし中華というところか。冷やし中華のタレ(?)が甘酢+醤油で酸味が主役だとすれば、このクリームソースはレモンの酸味が爽やかさを出していて完全な洋風冷やし中華という言葉がピッタリ。ただし中華風味ではない。

結構、暑い最中にはピッタリと思った。家でも再現しようかなと思った一品。

デザート

 これはランチセットにはないが、大学院の図書室に返却する本が若干読み切れていないので読みながらいただく。

 アイスクリームを食べ終わったのと同時に読み終わった。

 で大学院に着いて返却を済ませると院生室へ。予感通り誰か(知らない院生)がいた。ここで書籍を読みながら午後の講義開始まで過ごす。今日は講義が2限だけなので早く帰れる。

 という事で講義が終わって帰りの電車の中で書籍を読む。ブックレットで短いものだから、流し読みをするが期待した内容でなかった(論文の資料になるかと期待していたが)で読了。

 電車の中も、結構院生にとっては有効な時間(ただし、座れれば)だ。片道30分くらいは乗っている事になるから書籍を読み進めるちょっとした時間だ。

 隙間時間も大切な勉強タイムになる。と書いていてスローな教育(スローペタゴジー)をやってたりするのに。。。とは思うが莫大な文献量をこなすには院生に余裕などない。そんな事を思って苦笑い。

さて、今日はこの辺で。


いいなと思ったら応援しよう!