見出し画像

じいじ 保育士を目指す! 諸々

 連休中だけど

 この時期、やらないといけない事、会社員編。定期券と年末調整。

 本当は4月始まりだけど、コロナで出社時期が5月(リモート解除)だったから通勤定期の開始が一月ずれて今月が半期(6ヶ月)の切り替え月。だから3つの通勤定期を買わないといけない。バス二社分と鉄道の計三社。めんどくさい事この上ない。これでモバイルでない(モバイルにすると提出書類が面倒という意味不明なオチが待っている)選択をせざるを得ないから、PASMOとSuicaの二つを持ってそれぞれにバス定期。PASMOに通学定期(鉄路)、Suicaに通勤定期(鉄路)を入れる。

これが結構不便で、間違えて自動改札機にかざしてしまう事があったり。。。この場合は課金はされないけど、使えなくなる(駅員に言って解除してもらわないといけない)。で、バス路線の定期券を間違ってしまうと課金されるから、運転手さんに言って、証明書を見せて、払い戻し金として運賃分のチケットをもらったりするがこれも面倒くさい。

 疲れていると、結構やってしまう。年に一回くらいはやる。。。こんな感じで、全部一つにまとめてよ!って言いたいけど2個までしか(鉄道とバス)入らないという設計上の仕様だからか、チップのコスト的制約なのか知らないが、エンドユーザー的には不便なだけで二種類の交通系カードを持っていなければいけない(正確に言えば、通学バス定期としてモバイルPASMOを使っているので3種類)身としては、とても煩雑である。

ちょっと休憩

 これで休憩して(何故か、アイスカフェラッテ)一休み。で、最寄り駅まで戻って妻の買い物をしている間に、ポメラで論文を書く。駅ビルのフロアって椅子とか置いてあるので、そこで座って先行研究の論文チェックと論文書きを進める。丁度、1時間半ぐらい(大体、よく買い物しているよね?って思うが、論文書き込みには何時間でも待ってられるので都合がいい)だろうか。

 雨が本降りになって、タクシーで帰ろうと並んだけど長蛇の列。諦めてバスに乗って自宅近くの駅に。そこからタクシーを呼んだら捕まえられたのでラッキーだった。

 タクシーの運転手さんによると、皆がタクシーアプリを使っているから、タクシーが駅にたどり着く前にアプリで呼ばれてたどり着けないという事らしい。だったら駅のタクシープールってなんなの?的な。丁度、シンガポールがこんな感じで、タクシープールにはいないし、アプリでないとほぼ捕まらない状態だった。

 日本がこの状態に突入したのだと実感。こんな雨降りの土曜日だった。

 で、年末調整は、コロナでWeb申請に変わったので、ある意味楽になってはいるが。。。面倒くさくのは変わらない。

さて、今日はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?