見出し画像

じいじ 保育士を目指す! 大学院準備 完了

って書きたいが。。。

 一応、入学前の準備を諸々してきた。

で、読んだ書籍が

で、色々と参考になった。

もう少し大学院準備として読みたいと思ったので読んでみた。

 こっちは、もう少しノウハウ本の様な感じで、前二冊はアカデミックな感じ。必要に応じて読み分ける方がいい。私は理系寄りで過ごしてきたので、若干心配な感じだったので読んでみたというモノ。

この本の中でお勧めの書籍として書かれていたもの。

 これは、学部生用だと読んでて感じた。前の二冊で十分だと読んでて思った。復習になるのか?

 こっちは、コンパクトにまとめられていて、最後の方に保育などの福祉系領域で学ぶ者向と書いてあったが、そういう意味でマッチした本だった。

で、私が受ける講義で参考図書として揚げてあったもの。

 こちらも読み終えて、最後のまとめ部分が役にたった、というよりこのパートがなければ。。。ちょっと、質評価?っ感じだった。各国制度の羅列じゃない?という不満を、まとめパートでカバーしていた。

 この中で保育の世界的トレンドは、一つは初等教育(小学校)の準備としての位置付けか、遊びを通して育む保育かというモノ。もう一つは、幼保一元化という行政システムの所管問題に孕む諸問題。日本で言えば、厚労省vs文科省で幼稚園と保育園(更に言えば日本の場合、こども園)の関係。そして保育資格と養成問題など。

 その他、論文調査、国会議事録の調査などやれる部分はやってみた。
これから、それらの素材をふるい分けして先行論文と資料の精製に入る。。。といった感じだ。

 後は、入学式で、学生証を貰ったら、通学定期とか、Amazon  studentの設定、notionの学割アカウントに切り替え、来月の駐輪場の更新で通勤から通学定期に変更など、学生に変更(ってお得料金だから)など手続きが待っている。

 入学式を終えたら、来週から直ぐに授業で月曜日から行かなければならないので、結構通学定期とかはすぐ使う感じだ。

 それに夕食問題が早速発生する。ちょっと考えたが、乗り継ぎターミナルの駅中の食品フロアなんかで調達とかいうのもアリかな?などと考えている。しっかり、食べずにおやつっぽいもので、帰宅して夕食というのも現実的選択かと思い始めた。

 来週から試行錯誤していくしかない。というより、そういう事よりレポートとか論文読み込みとか諸々で、手一杯っていう事も十分考えられるが。。。

さて、今日はこの辺で。

いいなと思ったら応援しよう!