
アニソンについて
さて、皆さんはアニメを見る時に何処に注目しますか?
もちろんストーリー性、キャラクター、声優さんなど注目する所は沢山ありますが、今回は特にアニソンについて考えてみたいと思います!
「アニメソング」の略。
アニメ作品のオープニングやエンディング、挿入歌で使用される楽曲の総称。
現在は、一般的なアーティストや声優が歌う曲が使用されることも多々ある。
アニソンはその作品の世界観や起用されるアーティストにより、ロックやポップといったジャンルに振り分けることができるので、ひとつに分類することはできません。
童謡風の親しみやすい曲調から、ハードロックを基調とした激しい曲。
ポップでアップテンポなリズム感溢れるもの。
特にアニソンの帝王、水木一郎さんが有名ですね!
若い人達もアニソンといえばこの人を思い出す人がいるかと。
つづきは懐かしのアニソン特集&そのほか2人ご登場♬
👇からお入りください💛💛💛
ここから先は
1,483字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?