見出し画像

アプリの断捨離

物体としてのモノだけでなく、データ的なものの断捨離もしたので記録します。
今回はスマホの中のアプリについて。

①インスタ
推し活のためにアカウントを作った。推しの投稿があればせっせといいね!していた。
削除したら、投稿あるかな?ってソワソワしなくなった。
心がざわつかなくなった。

②TwitterことX
これも推し活用だった。
推してない、心をざわつかせるニュースとか投稿がオススメに出てきて不快だった。
ツイートでしか得られない情報は特にない。

③ネットバンクのアプリ
解約の申し込み中。
解約はまだ途中だが、口座から下ろせるお金は全部引き出した。もうアプリは使わないから削除。

④auのアプリ
パスワードわすれてログインできないし、特に役に立ってた記憶もないから。 


メルカリも、残高使い切ったから削除するつもりだ。

LINEはアプリは削除してないけど、今は使ってない業務連絡用みたいなグループを退会した。

業務連絡系はいいとして、あんまりLINEを断捨離すると、どんどん孤立してしまう。分かっているけど時々断捨離してしまう。
寂しいけど無理に付き合ってもお互い無駄だよなあという気持ちもあり・・・私のLINEはスッカスカです。

いいなと思ったら応援しよう!