![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166534459/rectangle_large_type_2_91045aec10541ddea62cea4a6d285597.png?width=1200)
Photo by
wild_orange
LAコンフィデンシャル
高校生の頃に見て、当時、映画を見出したばかりの頃だったから、これぞ、ザ・ハリウッド映画って奴に衝撃を受けたことを思い出した。
今見ると、やっぱり、ザ・ハリウッド映画だなぁ。
かっこいいんだけど、お決まりのパターン。
始め、謎多き要素がいっぱい散りばめられていて、結構簡単に命が散っていく。いい奴風の役が登場するんだけど、決まってあとからそいつがめちゃめちゃ悪だったっていうどんでん返しが巻き起こる。最後はめちゃくちゃ。ハラハラするような、ドカンスカンバカンって撃ち合いがおこって、多くの人命がいとも簡単に失われてしまう。こういうパターンってこの映画が最初なのかなぁ?
けど、やっぱり有名な映画なだけあってすごく面白い。特に登場人物がみんな魅力的だ。
バド。ラッセルクロウはあんまり好きじゃないけど、この映画ではめちゃくちゃかっこいい!そしてケビンスペイシー。相変わらずめちゃくちゃうさんくさい雰囲気を醸し出しつつも、やっぱりかっこいい。そしてエド。ガイピアースの出世作かな?知的で若さ溢れる役がとても魅力的だ。
そしてなんといってもキムベイシンガーが美しすぎるのだ。血生臭いドロドロした話の中で、彼女の場面だけがピカーッて光ってるみたいにこの映画に美しさを添えている。
めちゃくちゃ久しぶりに見て、すっかり話の内容も忘れていたけど、とても楽しめた映画でした!