とりま、今月のプレバンでプレ値になりそうなやつ~とりプレ~
フルパワーフリーザ
個人的に好きなフリーザ。後が無くて、もうマッシブなのがカッコいい。しかし、出来れば尻尾が斬られてないフルパワーフリーザも欲しい。尻尾先が無いとなんだか物足りないからだ。
コイツはそもそも有名な作品で購入する人も多そうだ。
ウタpop
22000。高い。ウタはもうグリッターグラマラスで充分クオリティは高いのだが、塗装と質感は断トツでPOPが良い。しかし、maximumでもないのに22000は高いぜ…。
エース&ルフィ20thpop
39600。高い。おいおい、どうなってる。maximum並みじゃないか。とはいえ、popはなんとなく出た当初はあんまりプレ値にならんが、数年後でプレ値になるかもしれない。当時はフィギュアを買えなかった子供が大人になって欲しくなるとあるかもしれない。
モゲラのモンスターアーツ
作品は観てないけど、普通にカッコいいが17600はうーんなかなかの値段だ。しかし、モゲラのプライズや一番くじが今後出るとは思えんしなー。
1994年だから、40前後の人が買うのかな?
フルアーマー百式かいメタロボ
24000。多分、既存の百しきかいのメタロぼに新規造形のパーツを加えたフィギュア。金ぴかカッコいいが、今後のプレバンでリボーンズガンダムとか出たら怖いし、ちょっと保留かな
ネクストファイズとカイザの真骨頂製法
こいつらはまーファイズのファンが30前後なら皆買ってそう?ホースオルフェノクの真骨超も多分値段が落ち着くかもしれないし、こいつらもそのうち下がる系なんだろうか。
オートバジン真骨頂
9450。こっちにファイズエッジがついている。いやーなんというかうーむ。
フィーバーバッファ
ギーツは面白いけど、グレアあたりからプレ値ではなくなったと思う。
となると、フィーバーバッファといえど、そんなにプレ値にならないのではないだろうか。
エースキラーのアーツ
22000。なんかいろいろついてるやつ。個人的にはエースキラーのアーツだけ欲しいが、もしかすると高くなるかも?
アースガロンのパーツ
アースガロンのパーツいろいろ6450。ゼットのセブンガー、ウィンダム、キングジョーストカスと比べると出ずっぱりだから分からんなー。
最後に
個人的には
1モゲラ
2ウタ
3ネクストカイザ、ファイズ
4エースルフィ
5フルパワーフリーザが欲しい。
ライダーよりもモゲラ買う人の方が少ないかもしれないし、モゲラやウタだけでも買っとこうかな。