見出し画像

バイトを辞めた過ぎる,,,

新しいバイトを始めて6カ月が過ぎた。
以前はリーダーが怒る時は怒り、ほめる時はほめるという感じにはっきり自分の気持ちを表現する人で尊敬できるから卒業するまではバイトを続けようと思っていたが、最近は気持ちが変わって辞めたくてしょうがないと思っている。
なぜここまで気持ちが変わったかというと理由はいくつかある。

まず一つ目は、思ったより職場の人間関係がよくないということだ。最初は以前の職場より今の職場の方がチームプレーで支え合っている人が多く感心していた。だけど続けていると、裏でリーダーの愚痴を言っている人が結構多かった。人間関係のイライラがリーダーから社員さんへ、社員さんからバイトのリーダーへ、バイトのリーダーから自分たちのところへと垂れ流されているような気がした。機嫌の悪い人がいるだけでこんなにもしんどいのかと思った。

二つ目は、怒られるのが辛いということだ。理不尽とまではいかないけど最近毎回怒られている。そうやって怒られ続けると社員さんに質問するのも怖くなり余計に成長速度が落ちる。リーダーが近くにいるだけで怒られるのではないかとビクビクしている。ストレス以外の何物でもない。そもそもバイト先に友だちなんていないし、気軽にしゃべれる人も多くないから余計に孤独な気持ちになった。結婚式場のバイトなので笑顔で対応するのが基本なのだがそんなことする余裕はとてもじゃないけどなかった。そもそも自分の興味のないことで何で笑顔にならないといけないんだ?とマスクの下で偽の笑顔を作りながら思った。やっぱりこのバイトに自分は向いていない。

三つ目は協力プレーができないということだ。結婚式場のバイトはチームプレーがとにかく命みたいだ。たとえ自分で考えて行動していたとしてもチームにとっては迷惑になることがある。もうこれがめんどくさくなった。例えばバイト先の人がほとんど知り合いだったら気を遣わずにスピーディに連絡できるかもしれないが、ほとんど知らない人だし仲良くなれそうな人もほとんどいない。だから話すのにそもそも労力を使う。だから自然とコミュニケーションをとることを避ける。そして迷惑をかけて怒られ余計に話したくなくなる。悪循環だ。本当に向いていないな。

四つ目は、後輩に先に出世されたことだ。自分はもともと陸上と勉強をガチでやっているため、何ならバイトなんて一切したくないとも思っているため、出勤頻度が低い方だ。前のバイト先ではそれが原因でやめた。店長には出勤してほしいという圧をかけられ、でも大学でやりたいことがあるから出勤頻度を落とさざるを得ず、結局仕事をすぐに覚えられず、周りに指導されることもなく簡単な仕事しかしなくなった。
この悔しい経験を晴らすためにそこまで出勤しなくてもよさそうなバイト先を選んだにもかかわらず、それでも後輩に越され、リーダーは後輩を気に入り、僕には相変わらずきれてくる。結局中途半端にしても勝つことはできないみたいだ。大学での活動時間が多いなら、もう割り切って単発バイトとかをした方がいいのかもしれない。確かに得るものは少ないかもしれないけど自分の状況にはあっている気がした。
ちなみにその後輩にも知らぬ間にタメ語で話されるようになり、プライドが傷ついた。どこに行ったって自分は馬鹿にされているような気がする。この屈辱感は陸上で果たそうと思う。

こんな風にバイト先の愚痴をたくさん書いた。雇用期間は一年って言った気がする。まだ半年しかたってないけど、もう知らん。
疲れたんだ。辞めさせてくれ。


いいなと思ったら応援しよう!