
Photo by
yasmagic_ring
蜂窩織炎
やってしまいました。
蜂窩織炎(ホウカシキエン)
リンパ浮腫の時に気をつける合併症のひとつ。
その日は早番で出勤。
朝、左太ももがいつもより太いな、とは思ったけれどそういうこともよくあるから気にせず出勤。
すると
12時あたりから寒気と少し嘔吐。
太ももに、赤い発疹。
シフト交代制の勤務だから、遅番が来るまでの我慢!と寒気に震えながら何とか勤務を終えた。
その頃には太もも全体が赤くなってきていた。
足を引きずりながら電車に乗り、1つだけ空いた優先座席に座り込むと、目の前に杖をついたおばあさんが?!
ごめんよ。今日ばかりは席を譲ってあげられない情けなさ。
最寄駅前からタクシーを拾い、自宅によって入院荷物を持って救急外来へ。
自分では分からなかったが、かなりの意識低迷。病院に着くとその場で旦那さんに電話をして、と言われるがまま電話をかけて看護士さんに代わる。
強制的に個室。しかもナースステーション隣。
どうやらバイタル低下していたらしい。
蜂窩織炎て、足が腫れるだけかと思っていたら、全身に菌が周り、採血も出来ないくらい血液が浸潤するらしい。
針刺して血もでないとかゾンビか?!
左手足はゴム手袋を膨らましたみたいにパンパンに浮腫んでいた。
抗菌剤の効きが悪かったら輸血ね、と言われてもその時は重症度があまり分からず💦
せん妄で仕事の伝票処理しとった(←現実はガーガーイビキかいて寝てただけ)
幸い、点滴の抗菌剤が効いてそのまま回復となった。
いやー。ビビりました。
まさかこんな短時間でひどくなるとも思っていなかった自覚のなさ。
また仕事に大穴を開けてしまい、シフトに責任持てなくなってる現実を見せつけられました。
社会復帰も大事だけど命あってのモノダネ。
皆様もどうかご自愛くださいませ。