
Hotto Mottoの垂れ幕

①ターゲット
メインのステーキのサイドメニューがポテトかサラダか選べることから、ファミリー層をターゲットにした商品だと思う。がっつり食べたい子供たちとお父さん、ヘルシーにいきたいお母さん。
②余白
写真は見切れるくらい画面いっぱいに配置されていて迫力がある。だけど下部には適度な余白も取られていて、商品名と値段が分かりやすく配置されている。写真と商品情報が反復になって規則正しく並んでいる。
③色
ポテトの黄色と、サラダの緑の2分割で構成されている。アクセントには赤が入っていることで、デザインがのっぺりせず、メリハリが出でいる。(牛肉を意識した赤か!?)
④色から伝わる印象
POPで賑やかな印象。ピクニック、行楽感。
⑤フォント
癖のあるコミックっぽいフォントが使われている。
⑥フォントから伝わる印象
POPさや賑やかさが増している。キッズ感もある。
⑦真似できそうなポイント
・背景に四角や菱形などの図形を置くことでデザインに奥行きがでている。のっぺり感がない。
・赤の配置は導線を意識しているのかも!ほっともっとのロゴ→肉の旨み牛→cut steak
・写真には影をつけることで立体感が出ている。