教師は社会人経験がないって本当?
どうも。所得税の確定申告を無事終わらせて、達成感に浸る間もなく花粉症と仁義なき戦いを繰り広げているヴィレッジです。
早速本題。
よく教師は社会人経験がないから、どうのこうのという論説を見ます。
これ、自分が思うに一部正しく、一部間違いです。
この論説を紐解くにまず社会人経験とは何か、を定義しなければなりません。
社会人経験とはさまざまな定義があり、議論をする上ではまず前提であるこの定義を共有しなければならないのですが、いかんせんnoteなので、ここでは自分の定義で考えたいと思います。
ここで事例を考えてみます。学生は社会人経験がないと言われますが、具体的になにが足りないのでしょうか。勤務経験でしょうか?しかし上司が指示をして部下がそれを実施するというのは学校でもそこそこ教師が生徒に指示を出すという形式で行われています。
思うに社会人経験とは「対等に交流する人の数×対等に交流する人の質」だと思います。
仕事をするとクライアントなどとの対等に交流する人の数が格段に上がり、かつ、いろんなタイプの人と関わることになります。
この、さまざまなタイプの人間と対等にたくさん交流することこそが社会人経験だと言えます。
※消費者として生きているとお客様扱いをされるだけです。以下の関係が対等な関係だと言えそうです。
・相手が自分にとってのお客様で、かつ自分も相手にとってのお客様
・上下関係のない友達
・同期
・他部署の人
・趣味仲間
それを踏まえると、就職していてもさまざまなタイプの人間とたくさん交流できていなければ社会人経験がないということになります。
この点、教師は子どもと触れ合うことが多く、逆説的に成人とコミュニケーションを取る機会が他の職種と比べて圧倒的に少ないことを考えると、教師は社会人経験がないと言って良いと思います。(休日に趣味仲間とどこかに行ったり、趣味仲間との飲み会で新たに人と知り合ったりできるなら別です。)
一方で。「教師は社会人経験がない!」と怒っている人の多くは、教師が自分の思い通りに動いてくれないことに怒っているように思います。他人が自分の思い通りに動かないのは当たり前です。教師が自分の思い通りに動いてくれないことに対して、「教師は社会人経験がないから常識がないんだ!」と怒るのはただ単に幼いだけです。
以上、まとめると、教師は社会人経験があるとは言えない。
しかし、教師をそう批判する人間は幼いだけ。
でした。
ではでは。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?