
明日は仕事納めなのに……
さび抜きちゃんさんのイラストを、お借りしました。
27日の今日。郵便局や銀行にゆき、色々とすべきことをし、
年賀状を買って(かなり遅い)帰宅しました。
年末は、思いもかけない家の仕事ができ、本当に慌ただしいです。な~ぜ?
夕方から、200枚ほど印刷をしょうとして、夫から告げられたことは
デスクトップのPCが動かない!! 画面、真っ暗。((+_+))
私がシドニーにゆく前からおかしかったので、いつもお願いするPC整備士さんに来ていただくように、夫にお願いしていたのですが……。
ここにきてまさかの、印刷できない!住所録開けない状態に……。
夫婦ともに、ノートPCでそれぞれの部屋で仕事(私は趣味)しているので、使わないといえば使わないのですが……。気が付かなかった……。
夕方、夫婦喧嘩に……(なるでしょう)今日は満月。特に感情が揺らぐ日。
揺らいだ~(-_-メ)

慌てて、いつもお願いするPC整備士さんに無理を言って、来ていただきましたが、デスクトップは無理でした。年明けに、新しいのを購入しなくてはいけません。
その方が「もっと早くに言ってくれれば……」と。
明日はしごと納めですのにね。
それなのに、いつも丁寧な対応で、感謝感謝です。
今、ノートPCに筆ぐるめをインストールしてます、夫が。
私はもう手書きでもいいほど、枚数を減らしてきました。後はLINEで。
なのに、なぜ夫から私が怒られるのか??
PC整備士さんが来ているとき、Voice of TSUJIVILLE が、イタリア、ローマから始まり、私は遅れて参加しながらも、iPhoneを台所に置いて拝見しながら、整備士さんに珈琲入れたりバタバタとしていました。
ゆっくり拝見できなくて残念だと……。でも先ほど、アーカイブを見ることが出来たので、気持ちが癒されました~。ホッ。
三四郎君も可愛いかった~ぁ💛犬同士も飼い主も、国民性があるのだとハッキリわかりました。どちらかというと、日本はフランスと同じだと思います。
飼い主さん同士、犬同士、コミュニケーションを取ろうとしますから。
私も犬友から、信頼できる仲良しさんができました。
明日は、仕事納めですね。そしてお正月。
こうやって、何か区切りをつけてゆくというのは
生活にメリハリが生まれますね。
さて、明日はお正月の買い物を少々して、あとは年賀状にとりかかります。
色んな事は時間のかかる私ですが、一歩一歩確実に前に進んでいると自分では思っています。2024年は、自分自身の力を取り戻す年だと。
自分の力を取り戻してからの、様々な事だと思っています。
楽しみながら頑張ります♪
ありがとうございます。