食「昨日買った物」
hananosuさんのイラストをお借りしました。
昨日の東京駅、大丸デパ地下で購入した他のものをアップします。
甘いものはもういいかな~と言う思いと、なるべく軽くてかさばらないものを、と言うことで、ほんの少しだけ買いました。
銀座若菜のお漬物も私は、東京にいた頃、スナック感覚でいただいていました。神戸大丸にも、たま~にイベントみたいにしておいてあるときがありますが、ここのように種類は多くありません。
👆のは、味噌漬けしたゆで卵と、チーズを味噌につけたもの。
固ゆでした味噌漬け卵のお味は、よくわかると思うのですが
このチーズの味噌漬け、私、大好きなんです。他にもいくつか種類がありますが……。今朝は、トーストにつけて頂きました。(で、カップに空きが・・・笑)
色んな使い方があるようですが、私はシンプルにクラッカーや、トーストしたバゲッドに付けて頂くのが好きです。お持ち帰りには保冷剤がついてきます。
この猛暑の中、塩分は必要ですね。
さて、真面目に痩せようと思ったのは、この数年、特にコロナパンデミックから、猛暑の夏場は、必要最低限の移動のみで、自分の体を甘やかしていました。
昨日、強い冷房と高温の外気に触れ、新幹線のホームの休憩する場所で座っていましたら、珍しく心臓の動悸が早くなってきました。最近、不整脈が出なくなっていたので、安心していましたが、たぶん、汗の量より、水分不足だったかとは思いますが、涼しい新幹線の中でホッと一息。
昨日、突然ばったりと、一瞬ですが拝見した辻さんはとても若々しく、
運動もさることながら、食とその栄養のバランスと「量」なのだと
炎天下の青山骨董通りを歩きながら、ふと思ったわけです。(私の場合は特に量)
三日坊主で、ゆるゆるな事が好きで、ストレスに、つい甘いものや食に走ってしまう、弱い自分なのですが、再び気を付けてキッチンにたち料理をしたいと思いました。大食漢の夫につられても食べていましたが、作るのを減らし、私の量はかなり減らすことにします。そして、よく噛んで食べることに。(もう何年も言っているような( ^ω^)・・・)
さて、今日も用事で外出。
さ、日々の生活をします。
ありがとうございます。