![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154777981/rectangle_large_type_2_b2b79c06bbb63a20ec085cfc18759241.jpeg?width=1200)
日々の事 「久しぶりに怖かった、見た夢日記など」
車に乗ろうとしたら、駐車場の花壇にとても小さな蝶が、雑草の花の蜜らしくものを吸っていました。蝶の名前、誰かご存じでしょうか?
最近、庭に出たり、洗濯を干したりしていると、よくアゲハチョウがやってきます。今朝は、私の側に来て、周りをまわって離れないので慌てて室内へはいりました。(大きかったので少し怖い)
蝶とはご縁があり、ご先祖様のお墓参りに行くと、真冬でもどこからともなく黄色い蝶が飛んで来たり、歩きながら考えこむような問題が起きた時、白い蝶が私の前をとんでゆき、其れをみていたら、悩みがどこかへ消えたりとします。羽根もよく飛んで来たり、落ちていたり。??
![](https://assets.st-note.com/img/1726652699-QSEbuVLRd80Kwr4ogxv1tWqA.jpg?width=1200)
さて、昨夜は中秋の名月で美しい月を愛でることが出来ましたが、
夜中にみた夢は、今までにない、体感もあり、リアルで怖い夢でした。
☆彡
前後の内容は忘れました。
どこかの古民家か旅館のようなところに、娘と私は宿泊するのですが、
それぞれ、廊下を挟んだ別の部屋に布団で休みます。
夜中に、娘が「ママ!幽霊がいる」と言って部屋へ入ってきます。
私は「幽霊なんて、いないと思えばいないのよ!」と娘に言うのです。
娘は渋々自分の部屋へ帰ってゆきました。
暫くして、眠っていた私が夢の中で金縛りにあいます。
夢の中ですが、押さえつけられたリアルな夢で、「これはやばい」と
実感するのです。で、般若心経を唱えるのですが、なかなか私の上にのっている霊はのいてくれません。息苦しくなってきます。
そこで、母から教わった「南無観世音菩薩」を何度も唱えはじめましたら、
その霊がスコーン!と抜けてどこかへいってしまいました。
そのとたん、夢の中で金縛りにあっていた私は体がかるくなりました。
夢の中でそのまま起きて、娘の部屋に行き、熟睡している娘を確認して
ホッとして、部屋を出たところで目が覚めました。
珍しく、もの凄くリアルで、怖かったのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726654492-MflgkAD4eiY2FZsmw08xb61a.jpg)
☆彡
今日は、朝早く夫が日帰りの東京出張で、駅まで送ってゆくつもりでした。
それで、いつもほかの部屋に置いてある、iPhoneを頭の側においてアラームをかけていたのです。起きなければいけないと言う気持ちで、もの凄く睡眠も浅かったです。
でも、夫はバスで駅まで行くと言うことで、私は2度寝しましたが、いつもより2時間も早く起きてしまいました。眠い。
今日が本当の満月ですし、いまいち体調がよくないのです。お腹も痛い。
本日の満月は、ハーベストムーンだそう。
「浄化」「許容」「無償の愛」「受容」「多様性」などのキーワードがあるそう。今夜の満月に、癒しを求めてみます。
早く休みます。
おやすみなさい。
ありがとうございます。