
今日の事「年の瀬ですね」
SONOさんのイラストをお借りしました。
ダルメシアンという犬種も好きです。👆
私は犬派です。猫もずいぶんと大丈夫になりましたが、まだ背筋がぞくぞくします。触ることはできますし、猫の方から寄ってきます。慣れれば大丈夫です。でも、抱っこはできないかな~。
夫の家は、代々猫派です。犬も飼っていましたが、猫の方が好きみたいです。嫁いで初めて泊まったお正月に、朝起きたら枕元に猫がいて、叫んだ私でした。動物好きな家族で、夫のすぐ下の弟(次男)はアヒルを飼っていたこともありました。
魚肉ソーセージと竹輪が好きなアヒルで、次男が帰省中は夫の実家の庭に放し飼いにしていて、私がすこしでも庭に降りようとしたら、あの痛いくちばしで向かってきました。それで洗濯干しはもっぱらパスできました。(^_^)v凄く怖かった。他の義弟や義妹は猫や犬を飼っていました。今はもう、誰も何も飼っていません。それだけ歳を重ねたということです。
☆彡
朝が早かったので、10時くらい少し炬燵に入りウトウトしてしまいました。
YouTubeで偶然アップされた、カタカムナの音楽を流しながら、20~30分ほど座椅子にもたれて寝てしまいました。
こういうことをやってしまうので、炬燵と座椅子は、長い間禁止してました。でも凄く暖かくて寒い冬にはたまりません。少し風邪がぶり返しているので、お布団の中で休めばよかったと思いました。
お昼ごろ、陽の光が綺麗なので駅の方まで車ででかけました。
年の瀬なので、どこもレジが長蛇の列でした。
しめ縄は買えましたが、お餅系は明日にしようと早めに帰りました。
生クリーム系が食べたくなって、ケーニッヒクローネのカップ入りのティラミスを買って帰りました。エネルギーワークをすると甘い物が欲しくなります。どうしてかしらね?他も少し買ったので食べ過ぎました。
夕飯は1人なので、昨夜のミネストローネを頂きます。
甘い物を食べすぎた胃と冷えている体に、最適だと思います。
16時間不食で体重は、少しずつ減ってはいます。もっと運動をすればいいのでしょうが、ナマケモノです。(イメージしてください)(´ω`*)
で、たまーにもの凄い勢いでテキパキとなります。この切り替えは、自分でもわかりません。笑
今夜は早めに休みます。
2024年もお別れですね。2025年はどんな年にするのか?
イメージしたいと思います。
ありがとうございます。