見出し画像

日々の事

ふうちゃんさんのイラストをお借りしました。

本日は快晴~。
日中は汗ばむ感じだけれど、朝晩は、かなり涼しくなった。
そろそろ、本格的に庭のお手入れをしなくては思う昨今。

協生農法の学びは、関東の友人たちは行かないことになり
私は、1人でも行くつもりだけれど、まだ思案中。
今年は、自分なりに庭で一度、試してみようかとも思っている。

晩秋のツジビル祭りは当選して上京するけれど、
昨夜から、色々と検索したり予定を考えたりで
今回も新幹線弾丸往復になりそうだ。
どちらにせよ、終わった後、余韻を感じながら、即、
戻りたいと思っていたので、これでいいのだ。

本日は紅茶(アールグレー)

用事で、三宮にでたけれど、うっかりして電車を間違えてしまった。
つい、他のことを考えながらで、乗り換えなくていいものを
いつものつもりで、電車を乗り換えて、座ってから気がついた。
ま、どちらにせよ大丈夫だった。少し時間がかかってしまった。

用事を済ませ、帰りにのどがかわいたので「ピエール・エルメ」で
今日は季節限定の梨のクリームのマカロンと紅茶にした。おまけに
マカロンのメレンゲが付いてきた。疲れていたのでほっと一息。

ダイエット3日目。
夕食から16時間はしっかりと開けている。
体重はまだ変化はないけれど、今の所、順調だ。

こうやって出かけると、だいたい5000歩~8000歩くらいは歩くことになるので、ウインドウショッピングでもいいから、できるだけでかけることにしょうと思っている。今日は、違う道を通ったりして、神戸に戻って来て、新しいお店を見つけたりできた。路地裏にも素敵なショップがある。

DSブログからのアッシパルマンチエ

一昨日の夕飯は、DSブログからのアッシパルマンチエを作った。
山椒の粉と柚子胡椒がきいていて、熱々もよかったけれど、さめても、とても美味しく頂けた。220度で18分。おいしゅうございました。

☆彡
中村えりこさんのインスタに、辻さんの個展の様子が載っていた。
大きなチーズも。大きさにびっくり。どんなお味なのか興味ある。
大盛況のご様子。ファンとしては嬉しい限りだ。
どんどん、活躍して頂きたい。益々お忙しくなるのではと思ったり……。

今夜は、ツジビルラジオだけれど、夫がzoomの飲み会があるので
私は、明日、アーカイブを聴くことに。こういう日もあります。
それにしても、会社の同僚との友人関係はすごく長い。

今は、コロナではなく、マイコプラズマも流行り始めた様子。
だから気を付けているようだ。
私は、孫のマイコプラズマが、コロナパンデミック1年前にうつり
10日間、もの凄く苦しい思いをした。

万が一、お孫さんからのマイコプラズマがうつったら、即、
病院でこれようの薬を出してもらわないと、重篤になると入院となる。
3日間のむのだけれど、それでも凄く苦しかった。

暑いからマスクはやめていたが、電車内で咳をされているお子さんがいて
思わず、息をとめてしまった。やはり、マスクは当分必要になりそうだ。
季節の変わり目です。皆様、ご自愛ください。

ありがとうございます。