![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139133109/rectangle_large_type_2_91b9aac098d82cc0338162aeb2b92829.jpeg?width=1200)
5月1日~神戸ハーブ園
フランスでは、5月1日はスズランのブーケを贈りあう風習があるそうです。スズランをもらった方は「幸福が訪れる」と言われているそうです。
上下の写真は、我が家の庭に咲く、スズランです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714543642771-Oz69JUrGjQ.jpg)
さて、今日は、私の幼馴染で親友の誕生日でもあります。
私の腫瘍が悪性か良性かの判断の時、故郷の真言密教のお寺にわたしに内緒で願掛けをしてくれた友人。良性でした。
どうしてわかったかというと、お寺から新年の御祈願の案内が来たからです。知らないお寺なので、少し不安になりましたが、住所を見て、彼女だとわかりました。で、電話して確認しましたが、「どうしてわかったの?」と、全く理解していない。そんな打算もなにもない信頼のおける優しい友人です。
毎年、お互いのお誕生日に電話します。そして近況報告を。
さらりとした関係でもあります。お互い自分が出来ない事、嫌な事、理解できないことは、言ってからお互いにしません。お互いの違いを認めている関係。そしてそれぞれの自分の生活を大切にしている。
☆彡
さて、今日は、7歳の孫娘と2人でデイトしました。
新神戸にある神戸ハーブ園です。
明後日シドニーに発つので、日本ともまたしばらくお別れです。
娘は孫息子を連れて、友人と会っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1714543860711-tLfIRr2jzv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714543896912-eaU14FkHru.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1714544032058-1D0cmhxqOw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714544097878-l8Hivn4LCb.jpg)
私は鴨を頂きました
![](https://assets.st-note.com/img/1714544145575-qBwdzxMWP8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714544177839-xHbTqvhwwy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714544483574-HU1KI9BtBz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714544515985-SMBzYdGJ2p.jpg)
雨で景色は残念でしたが、人が思ったより少なくて
ゆっくりできました。ただ、雨なので散策はしませんでした。
子ども用のクラフトをしたり、ランチをしたり程度でした。
今日は急に寒くなり、孫娘は「寒い」と言って室内へはいりたがりましたから。やはりハーブ園は晴天の時がいいですね。
出来た当初から、娘が小さい時から行きましたが、かれこれ18年くらいは行っていません。
随分と綺麗になり、ゴンドラも素敵に。
シドニーから戻ったら、1人でゆっくりと行きたいと思います。
ここの緑はとても美しく、充分植物と会話できそうです。
神戸での生活の癒しの場所となるでしょうね。
![](https://assets.st-note.com/img/1714545644376-TtQxc7gMae.jpg?width=1200)
世界中の方々にスズランよとどけ~。
ありがとうございます。