
noteを書くようになって、以前よりかなりの頻度でカフェに行きがち。多くの塾がその店に近いせいもあって、夕方の授業前にはお母さんと、夜21時前後にはお父さんと、親子が一緒にいる姿を発見しがち。そしてその親子と席が隣になりがちw。 いつもお疲れ様です。
夏に書き忘れた「○○しがち」3点。
かき氷を食べる前、頭キィーンは覚悟してても、知覚過敏のことは忘れがち
(逆もありがち)
最近、ファン付きの作業着をよく見かけるが、近くで見ると想像以上の威力で、ありゃ、さぞかし涼しいやろうな~、一度試してみたいなあと思いがち
8/1は歯の日らしい。
8は歯。1は何かというと、「歯は命」の1らしい。よく考えるなあと感心しつつ、○○の日が多すぎる気がしてなんだかモヤモヤしてしまいがち
ここからは通常の「○○しがち」
まずは、ワンちゃん関連3点。
「うちの子、人には吠えないんですよ~」という犬に吠えられ がち
犬嫌いの人にありがち。犬は人を見抜きがち。
逆に、
「うちの子、人嫌いなんですよ~」という犬に懐かれがち
大の犬好きな人にありがち
飼い犬は飼い主と顔が似ているとよくいうので、散歩中の両者を上と下と交互に見比べがち
「なるほど~」となりがち
ここからは通常の「○○しがち」
一度はホテル暮らしをしてみたいと思いがち
知ってる難しい漢字だけは時間がかかろうとも漢字で書きがち
※醤油 曖昧 憂鬱とか書けるなら書きたいよね。
久々に自動販売機でお茶を買おうとしたら、「ひ、150円?ひゃ、180え~ん?!」これが定価だとわかってはいても腰が引けがち
激安スーパーに慣れがち
日大一高、日大二高、日大三高、とくれば、日大四高は?と思いがち
日大高(日大日吉)、日大一高、日大二高、日大三高、とくれば、日大高校は日大のエピソードゼロ的な?と一瞬過りがち
半分アオイnoコーヒーブレイク♬
vol.5いかがでしたか
vol.6もお楽しみに
アオイナオでした。