あそけん✖️K9(防犯+防災+救護)


子どもたちの安心安全は 子どもたち自身でまもる。
仲間同士の実体験を積み重ねる
・・・編集がうまくできないので順序がビミョー😂

ちびっこパトランコースのマッピング

毎月夜 パトランさんと一緒に走っているちびっこパトランのコースを思い出しながら、危険箇所を地図にマッピング

安心安全は日常から 毎週のフードパントリーで学ぶ

毎週のフードパントリーも防災訓練のようなもの。みんなで集まって、いろんなことを考えたり学んだし。非常用トイレとか防災食品のことも話題に!

ちびっこパトランで毎月ナイトラン!

暗い道をちゃんと走ってみる。ちびっこパトランは、パトランさんの完璧エスコートでちびっこたちも安心してナイトラン!!予想以上に真っ暗😀星を見たり、宇宙船を見たり、ダッシュしたり😀
安全な環境さえあれば、子どもたちは色々自分で試して、身につけていきます。

活動→振り返り→子ども編集会議→担当ポスター制作→図書館に展示→ラジオで告知

じっさいにK9さんと活動できたのは、自分たちだけ!他の子どもたちにもおしえてあげたいよね?何が伝えたいかな?一番大事って思ったことなあに?どんなことしたっけ?
みんなで色々おしゃべりしながら編集会議→それぞれ担当のポスターを作成→図書館に展示→ラジオで告知

不審者は、不審でない様子で子どもたちにうまく声をかけてくる

活動当日のパトロール実習の後の振り返り 親編 若手は子どもたちと一緒に振り返りをしている間、親同士も子どもたちと一緒に動いてみて初めて気づいたことをシェア。K9さんの不審者役さんが、もうプロすぎて、予想はしていても、こわい、、簡単に騙されちゃいそう😂
親として、地域の大人としてできること、なんでもやってみよう。

加害者にも被害者にもならない ために
加害者も被害者も出さない ために

当日のお話。「きょうはいかのおすし」ランドセルは脱ぎ捨てる。
子どもたちの話を聞いて、通報実習。
K9さんが「加害者にも被害者にもならないために」と繰り返しお話しされていました。
けいさんは「加害者も被害者も出さないために」なにができるか、をいつも考えています。

この子達が、このまま仲間と一緒にそだっていってくれたら、きっと実現できる。
どうぞご一緒に。
ひびきの図書館にさっそく展示しにいきました。一番伝えたいことをがんばってまとめました。
子ども広報班が選んだトピックスは、4つ
①きょうはいかのおすし
②不審者新聞 不審者にあったらどうする?
③あそけんキッヅ新聞 とうこうちゅうにしらないひとにうしろかららんどせるをつかまれたら
④防犯新聞 事件の前に知っておくこと
ぐぐっとつたわるポスターに仕上がっています。
ガードレールなど遮るものがない歩道際。スモークで車内様子がわからない車。エンジンがかかっていて、スライドドアが少し空いている、、、そこにスマホしか見ていない歩行者が、、、
K9リアル犯罪再現劇場(@_@)子どもたちは連れ去りの現場に遭遇!!
図書館の展示風景のフェイスブックページのリール画像はちょっとした再生回数に。みんなもっとみてみて! 図書館にあそけんの旬を展示させていただています!!
https://www.facebook.com/reel/235157368876336/?s=fb_shorts_tab&stack_idx=0
展示したらすぐ、エアステイションひびきのラジオでお知らせ!!みんなみてね。

後日さぽのよるかい、でこの活動の振り返りがありました。K9さんは子どもたちに自分や仲間を守ることができるようになってもらいたい。やみくもに怖がらせることが目的ではなく、子どもたち自身が体験を通じて気づく、理解する、何をすればいいかがわかる、実際にやってみる、ということを、とても丁寧かつ慎重に実施されていることを話されていました。
あそけんの活動も必ずKYT(危険予知トレーニング)をします。怖がる前に、状況を理解して、しっかり対処ができること。正しく怖がって、しっかり備える。前向きに現場に入れるように子供達自身がなること。繰り返し繰り返し。頭でわかっているだけじゃ、対処できない。日々の現場で、子どもたちと一緒に体験を重ねます。

いいなと思ったら応援しよう!