見出し画像

いろいろ

こんにちは、yumikoです。
書きたいことが盛り沢山で、ずっと温めていることや湧き上がってきたことで飽和してしまいそうなので、少し書いてみようと思います。

一つは自分の感覚を大切にしたいと思ったことがありました。
うまく書けないのですが、その感覚を信じたいと思ったことがあって
やっぱりそれであっていて、あっていたのに疑心暗鬼に陥って、
ひとりおおごとになっていたのでした。

二つ目は「恩返し」のこと。
いま恩返ししたい方がいて、その方にわたしは何ができるのかと冷静に考えた時…
はっとしたのは、恩返ししたいのはわたしであって、その方はわたしの恩返しを望んでいるのだろうか?ということ。
きっと
「そんなことはいいから、〇〇(わたし)の思うようにやったらいいよ。」
と言ってくださるとの考えにいきつきました。
わたしが思うようにやって、うまくいかなかったら、そのフォローはするから、とりあえずやってごらん?という意味だと思います。
これまでも、そうだったから。きっと。
わたしの想像ですが。

恩返ししたいだなんてご本人にはとてもとても言えないですが、できることが増えていったりこれからもわたしが元気でいることで、少しでもお返していけるといいです。

三つ目は続けているから見えてくること。
昨年のご縁がご縁を生んでいることについて。
先日、お世話になった方にご挨拶することができました。14年振りの再会です。
それぞれに年月を重ね、お互い少し老けたけれど(笑)、当時と同じように、けれど、それぞれにいろいろなことを経験したわたしたちでいて、不思議な感覚に包まれました。

四つ目はフォローとスキをたくさんいただいたことで生まれた感情について。
素直に嬉しいです。
これからも、書くこと続けていきたいです。
20年位前に「その話を本にしてみたら?」と言ってくれた人がいます。
昨年、同じことをその人のお子さんに言われました。
その親子に驚きなのですが、20年前に言われた時と、昨年とでは全く感じ方が違っていて、おもしろかったです。

ひとつひとつについて書きたい気持ちなのですが、気が向いたら書きますね。



いいなと思ったら応援しよう!