見出し画像

エルネア王国プレイ日記(ジェマ国)⑪「3度目の収穫祭とダンジョン狂いの毎日」

194年1日〜14日

前回からの続き。

194年が始まりました( ´∀`)
ジェマ国初期国民では、1日が誕生日の女性陣が多いため、ケーキ配りで新年早々大忙しなことになる(笑)タルラーちゃんも1日生まれなので、お誕生日ケーキをどうぞ🍰喜んでくれて何より(*´꒳`*)

魔銃志望のライバルたちをチェック(^^)
やっぱり家族で魔銃の人がいると、配偶者や子供が志望してきやすいのかな、、、?フェルミンは早速ぶっちぎりで稼ぎに行ってる…😅やば…

仕事始めの日。実はPCミンは農管になってたんだけど(エルネアでは、みんなが通る道よね笑)サボって、サイラスさんが騎士隊長を務められているか、こっそり見に行くことに。なんか困り眉のせいか不安気に見えるけど、大丈夫かな😓他の騎士隊メンバーはみんなキリッとした顔してるのに、、、笑

4日は、カルメロさんの誕生日🎂おめでとうございます\(^o^)/
そりゃお誕生日ですもの、一日ゴロゴロしてくださいな☺️
ケーキも快く受け取ってくれて嬉しい(*´꒳`*)

魔銃兵のイルマお姉さんと親友に(*⁰▿⁰*)
今時のできる女性感あって、かっこいいのよね☺️
来年、魔銃になれたら一緒に探索行きたいな〜銃使いって攻撃するときの動きと音が好きなんだよね(*´꒳`*)旦那さんのヒエロニムスさんも魔銃だし、夫婦揃って職持ちで強いとかNPCには珍しいよね。

麦の収穫日、カルメロさんはやっぱりのんびりしたいらしい、、、。笑
と言いつつも、しっかり探索ポイントは稼いでいるからすごいのよね( ´ ▽ ` )
普段脱力系だけど、やる時はしっかりやるメリハリタイプの人なんだよね〜☺️

収穫日は騎士隊トーナメントの開会式もある。
今年は親友たちと遊ぶのと魔銃のポイント稼ぎで忙しそうなので、騎士隊トーナメントは観に行くつもりはなかったんだけど、サイラスさんに応援要請されたため、初戦だけ応援しに行くことに。(ひどい笑)

トーナメントって夕方一刻からで、しかも出場者じゃないから、その時間に闘技場で待機してないといけないし、結構時間取られるんだよね…😅(同じ場所でずっと待機してると、NPCたちがわらわら集まって誘いを断らなきゃいけないから、なお面倒なのよ、、、。)自分以外のイベントでも、予約したら自動で参加できるようになると時間の節約になるんだけど、、、。

というわけで、騎士隊長挨拶をどうぞ(^ ^)

無事、ご挨拶できたようで…(すごい緊張してそうだけど笑)
初戦は、新人ボニーちゃんと(親友ルシアさんの娘。他データでは、騎士隊員なのに銃で戦ってきてかなり厄介なお方…笑)

さすがに勇者なので、新人相手では余裕の勝利🏆
この感じなら、次回からは観に行かなくても大丈夫そうね(^ ^)

早いもので、もう結婚して一年経ったようで😮
結婚記念日はシズニに感謝する日らしい。(初めて知った、、、。)

そして、怒涛の第二次結婚ラッシュ(^o^)🌸
ジョスリーヌちゃんはエステバンくんと、マルタ王子はベリルちゃんと結婚☺️おめでとうございます🎉ところでマルタ王子は、いつ口髭はやし始めたんだっけ、、、😓

3回目の収穫祭では、ティアゴさんとマトラ釣りしたり、ルシアさんとマトラランチに行ったり、釣り大会優勝を逃したりして一日エンジョイ(^-^)v

キングマトラ釣ったのに優勝逃した😂

一日中、巫女の仕事で忙しかったタルラーちゃんに、マトラ定食をデリバリー🚚する(*^▽^*)遅くなっちゃったけど、よかったら夕ご飯に食べてね😄

自分もマトラ定食を、深夜に夜食で頂くことにする。笑
えっと、このPCはアカデとグリニー持ちみたいね(*⁰▿⁰*)
サイラスさんはエレクだから、子供が生まれた場合は才能なしっぽい(^^)
グリニーは武術職だと、結構重宝するんだ💡と他データで実感している。トラップサーチ使わなくていいのは、大分助かるんだよね〜

最近は神殿ブームのサイラスさん。
神殿デートの会話、女性側が結構冷たいというか…クールな感じよね(笑)
なんかそういうところが、現実世界っぽいなあって思ってしまう。(結婚したら甘々じゃないというか、逞しくなるというか、、、。)

デートが終わったら直帰したいサイラスさん…

その後は、しばらくダンジョン狂いの毎日😅
一人はつまんないので、色んな人をお供に連れて行きます(*´∀`)♪

マリアーノさん、ハリエットさんと☺️
ジェマ陛下と☺️
ベッティーノさんと☺️(ベッティーノさんポーズどうした笑)
ロベルタさん、アンドレアスさんと☺️

探索ポイントも上位で稼げているので、魔銃になれそうな感じ(*´꒳`*)

続く。

いいなと思ったら応援しよう!